塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

屋根塗装についての記事一覧

2021年8月28日 更新!

屋根塗装の進化版? シーガード!!

あきる野市・青梅市・八王子市・羽村市・日の出町のみなさま、こんにちは! 「ちゃんとやる」外壁塗装・屋根塗装専門店のハウスサポート秋川(プロタイムズ八王子西店)です! 今回ブログを執筆させていただく八王子西店の石田です!よろしくお願いします!   皆様、平板スレート屋根の改修メンテナンス工法で、「シーガードのシール工法」はご存じでしょうか? 実は屋根の「塗装工事」には、いくつか問題点がございます。 それは、「大きく破損・割れ」が起こっている屋根は塗装工事が出来ない場合があるんです。 そういった場合に活躍するのが、「シーガードのシール工法」です。     この工法は既存のスレート瓦を洗浄し、専用の接着剤を塗布しながら、板金屋根(シーガード)をスレート瓦の上下勘合部に差し込んで施工していきます。 そうする事でひび割れを表面化させることなく、美観も防水性も確保できるという画期的工法です。 釘やビスで屋根に傷をつけることもなく、軽量なので重さ対策もばっちりです! ちなみにシーガード本体は、錆に強いガルバリウム鋼板の上に有機系骨材を混ぜた ポリエステル塗装を施し、焼き上げた鋼板「ネオマット」を使用しております。 酸性雨や紫外線に強く優れた耐久性が実証されている鋼板です。 弊社ではかなりオススメの工法なので、気になる方は是非一度ご連絡下さい! 石田が分かりやすくご説明いたします!(笑) ではまた!   当社は点検~お見積りまで無償でお手伝いさせていただいております。 お客様一人ひとりのお家の状況に応じた具体的な見積りを案内させていただいてますので その上で塗り替えを『やる』『やらない』はじっくり検討した後に決めていただいて大丈夫です。 少し診てもらいたいかも?と思った方はお気軽に当社にご相談ください。 ちゃんとやる塗装会社をあきる野市・青梅市・八王子市でお探しの方へ 外壁塗装・屋根塗装専門店のハウスサポート秋川にお任せください! ハウスサポート秋川のショールームのご案内 あきる野市最大級の塗装ショールームを完備しております。 模型や実際に使われている塗料など、実際に見たり・触ったり・体感して頂けるものをご用意しております。 是非お気軽にご来店・お問い合わせください。 ご相談やお見積もりはハウスサポート秋川まで! ハウスサポート秋川はお客様の不安な点、気になる事をご相談頂ければ丁寧に対応させていただいております。 また、ご相談・現地調査・お見積り書のご提出まで無料で承らせて頂いておりますので、まずは一度ご連絡ください。 ハウスサポート秋川の塗装ラインナップ 「外壁塗装・屋根塗装での価格の目安を知っておきたい」という方は、是非ご覧ください。 ハウスサポート秋川の施工時例はこちら!! 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、どんな工事をするのだろうか…」 「自分の家に似た雰囲気の家にはどんな色が合うのかな…」 そんな方には、工事中や施工前・後のお写真を多数掲載しておりますこちらをご覧いただきたいです! あきる野市・青梅市・八王子市の外壁塗装・屋根塗装専門店 ハウスサポート秋川(株式会社ハウスサポート秋川) フリーダイヤル 0120-435-465 【プロタイムズ あきる野店】 〒197-0832 東京都あきる野市上代継314-4 【プロタイムズ 八王子西店】 〒193-0834 東京都八王子市東浅川町1007-1 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております!

MORE

2021年8月26日 更新!

屋根カバー工法 ~いろいろな種類があるんだよ編~

あきる野市・青梅市・八王子市・羽村市・日の出町のみなさま、こんにちは! 「ちゃんとやる」外壁塗装・屋根塗装専門店のハウスサポート秋川(プロタイムズ八王子西店)です! 今回ブログを執筆させていただく八王子西店の石田です!よろしくお願いします!   屋根カバー工法とは、現状ある屋根材の上に新しく屋根材を乗せること。 これは前回のブログでお話をさせて頂きました! 今回はその種類についてお話いたします。 実は屋根のカバー工法と言っても、1種類だけではなく、様々な建材を使用できるのです。 今日はその何種類かをご紹介いたします。 ①金属系屋根材 こちらは金属を主材として作られているタイプです。 軽量タイプで重ね葺きになるので、安全性にもすごく優れています。 金属タイプの屋根はたくさんありますが、中には表面にセラミック石粒を吹き付けてあり、今後の塗装メンテナンス不要タイプもあります。 まぁカバー工法では金属屋根が一番主流ですかね!   ②アスファルトシングル こちらはアスファルトシングルと言われる屋根材です。 こちらはカナダなどで一般的に使われており、アスファルトが主材になっており、 安全性にもしっかり優れています。 デザイン性も優れています。   などなど、カバー工法にもいろいろな種類があるので、詳しく知りたい方は是非石田まで(^^)/ ではまた!     当社は点検~お見積りまで無償でお手伝いさせていただいております。 お客様一人ひとりのお家の状況に応じた具体的な見積りを案内させていただいてますので その上で塗り替えを『やる』『やらない』はじっくり検討した後に決めていただいて大丈夫です。 少し診てもらいたいかも?と思った方はお気軽に当社にご相談ください。 ちゃんとやる塗装会社をあきる野市・青梅市・八王子市でお探しの方へ 外壁塗装・屋根塗装専門店のハウスサポート秋川にお任せください! ハウスサポート秋川のショールームのご案内 あきる野市最大級の塗装ショールームを完備しております。 模型や実際に使われている塗料など、実際に見たり・触ったり・体感して頂けるものをご用意しております。 是非お気軽にご来店・お問い合わせください。 ご相談やお見積もりはハウスサポート秋川まで! ハウスサポート秋川はお客様の不安な点、気になる事をご相談頂ければ丁寧に対応させていただいております。 また、ご相談・現地調査・お見積り書のご提出まで無料で承らせて頂いておりますので、まずは一度ご連絡ください。 ハウスサポート秋川の塗装ラインナップ 「外壁塗装・屋根塗装での価格の目安を知っておきたい」という方は、是非ご覧ください。 ハウスサポート秋川の施工時例はこちら!! 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、どんな工事をするのだろうか…」 「自分の家に似た雰囲気の家にはどんな色が合うのかな…」 そんな方には、工事中や施工前・後のお写真を多数掲載しておりますこちらをご覧いただきたいです! あきる野市・青梅市・八王子市の外壁塗装・屋根塗装専門店 ハウスサポート秋川(株式会社ハウスサポート秋川) フリーダイヤル 0120-435-465 【プロタイムズ あきる野店】 〒197-0832 東京都あきる野市上代継314-4 【プロタイムズ 八王子西店】 〒193-0834 東京都八王子市東浅川町1007-1 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております!

MORE

2021年8月26日 更新!

瓦屋根って塗装が必要??②~金属屋根編~

あきる野市・青梅市・八王子市・羽村市・日の出町のみなさま、こんにちは! 「ちゃんとやる」外壁塗装・屋根塗装専門店のハウスサポート秋川(プロタイムズ八王子西店)です! 今回ブログを執筆させていただく八王子西店の仲野です!よろしくお願いします!   本日は前回の投稿【瓦屋根って塗装が必要??①】の続き、金属屋根編となります♪ まだご覧になっていない方は↑のリンクから是非お読みいただければと思います(^^♪   さて、金属屋根には塗装が必要か。ということですが、 結論から申し上げますと塗装は必要となります。   ただ、【金属屋根】と一口で言っても種類が色々ございます。 一般的な建物で扱われる金属屋根は【トタン屋根】・【ガルバリウム鋼板】と呼ばれる2種類の屋根が大半です。 今回こちらについてもう少し詳しく説明させていただきます♪   金属屋根のメンテナンス時期     金属屋根の寿命というのは前回の記事でもご説明させていただきました通り トタン屋根・・・10~20年 ガルバリウム鋼板屋根・・・30年~40年 となります。   ただし、この寿命というのは 何もしなくてそのまま20年、30年持つわけではない。ということなんです。   それは、一体どういうことなのか? 厳密にいうとこれは『定期的にメンテナンスをすれば20年~30年もつ』といった意味合いなんです。 一見騙されたような感覚になりますがよく考えてみると、皆様が乗られてる自動車も同じですね。   約2.3年に一回車検に通してしっかりメンテナンスをしてもらって長く車を乗るという方もいらっしゃいますよね。 金属屋根もそういったイメージで考えていただくとわかりやすいかもしれません。   では、そのメンテナンス時期とはいったいどのくらいなのか。 ということですが、大体のメーカーさんが7~10年の間にメンテナンスを推奨しています。 ただそれも沿岸地域に住まわれている方や川沿いに住まわれている方などで 劣化の進行具合もかわってくるので一概には言えません。   では、どういったところでメンテナンス時期を考えればいいのでしょうか。 それは、現在の劣化症状で判断ができます。 では、いまから塗装すべき金属屋根の劣化症状についてご説明させていただきます。   塗装すべき金属屋根の劣化症状     実際に当社に依頼されるお客様の建物で多く見られる劣化の症状をご紹介いたします。 この劣化症状を放っておくと、塗装工事は出来なくなってしまい、 重ね葺き工事(カバー工法)やもしくは最悪、葺き替え工事(屋根全交換工事)が 必要になってしまうケースがあり、費用が何倍にも余計に掛かってしまうのでタイミングを逃さないようにしましょう!   1-1  色褪せ   屋根が色あせてきたらメンテナンスのサイン!!   色が褪せているということは表面の塗膜が劣化してきている=防水性能がきれてきている ということになるので、今後さらなる劣化症状が発生します。 綺麗な状態を保ちたい方はこの、色褪せがしてきた時点で塗装をする事をおすすめします。   1-2 表面の錆び 屋根の表面に錆びが発生してきたらかなり危険信号です!   特にトタン屋根の場合は錆びが発生しやすいので 築5年を過ぎたら点検だけでもしてもらい錆びが発生していないか確認することが重要です! 少しでも発生していたら早急にメンテナンスを検討してください。 ※錆びがひどい場合は葺き替え(屋根交換工事)重ね葺き(カバー工法)といった工事が必要です! 小さな錆びだったら塗装で間に合う場合がありますが、 錆びが広がっていたり穴が開いてしまっている場合は、塗装工事は行えなくなってしまいます。 そうした場合は葺き替え工事や重ね葺き工事が必要になります。 そうした工事はメリットももちろんありますがデメリットとしては 塗装よりもはるかに工事費用がかかってしまうということなんです。 なので、こういった状態になる前にメンテナンス(塗装)を行うといったことが重要になります。   1-3 塗膜の剥離                     こうした劣化状況、弊社にご相談にくるお客様のご自宅でよく拝見します。 塗膜が剥がれる原因としては多くは 前回塗装をした際に下地処理段階(または下塗り材)で適切な処置が施されてない ことが大半でこうした劣化症状がでてきます。いわゆる施工不良です。 悲しいことに塗装業者というのは何の資格ももたずに会社を開くことができます。 そのため知識が全くない塗装会社というのがいまだに存在します。。。   しかし、起きてしまったことは仕方がないことなので、補修方法としては今剥がれてきている部分なども含め 全体的にケレン作業(研磨作業)を行いできる限り旧塗膜(前回塗装した場所)を剥がして 板金屋根にしっかりあった下塗り材とペンキをしっかり重ね塗る。といった補修工事となります。   万が一このままの状態で放置するとひどくなる一報ですし、 屋根材の下に隠れている防水シートまでもだめになってくると塗装工事も行えなくなってしまう可能性が大いにあるので こうした症状が見えたら前回の塗装でこりごり…と思われるお気持ちも重々に理解できますが これ以上状態を悪化させないためにも、しっかりと知識を持った業者さんを探すことをお勧めいたします。           以上、板金屋根の代表的な劣化症状のご紹介でした! あなたのご自宅に当てはまる症状はございましたか? もし一つでも当てはまっていた場合は点検だけでも是非業者さんに依頼してみてください(^^♪     それでは本日も最後までご覧いただきありがとうございます♪ 当社は点検~お見積りまで無償でお手伝いさせていただいております。 お客様一人ひとりのお家の状況に応じた具体的な見積りを案内させていただいてますので その上で塗り替えを『やる』『やらない』はじっくり検討した後に決めていただいて大丈夫です。 少し診てもらいたいかも?と思った方はお気軽に当社にご相談ください。 ちゃんとやる塗装会社をあきる野市・青梅市・八王子市でお探しの方へ 外壁塗装・屋根塗装専門店のハウスサポート秋川にお任せください! ハウスサポート秋川のショールームのご案内 あきる野市最大級の塗装ショールームを完備しております。 模型や実際に使われている塗料など、実際に見たり・触ったり・体感して頂けるものをご用意しております。 是非お気軽にご来店・お問い合わせください。 ご相談やお見積もりはハウスサポート秋川まで! ハウスサポート秋川はお客様の不安な点、気になる事をご相談頂ければ丁寧に対応させていただいております。 また、ご相談・現地調査・お見積り書のご提出まで無料で承らせて頂いておりますので、まずは一度ご連絡ください。 ハウスサポート秋川の塗装ラインナップ 「外壁塗装・屋根塗装での価格の目安を知っておきたい」という方は、是非ご覧ください。 ハウスサポート秋川の施工時例はこちら!! 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、どんな工事をするのだろうか…」 「自分の家に似た雰囲気の家にはどんな色が合うのかな…」 そんな方には、工事中や施工前・後のお写真を多数掲載しておりますこちらをご覧いただきたいです! あきる野市・青梅市・八王子市の外壁塗装・屋根塗装専門店 ハウスサポート秋川(株式会社ハウスサポート秋川) フリーダイヤル 0120-435-465 【プロタイムズ あきる野店】 〒197-0832 東京都あきる野市上代継314-4 【プロタイムズ 八王子西店】 〒193-0834 東京都八王子市東浅川町1007-1 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております!  

MORE

2021年8月7日 更新!

瓦屋根って塗装が必要??①

あきる野市・青梅市・八王子市・羽村市・日の出町のみなさま、こんにちは! 「ちゃんとやる」外壁塗装・屋根塗装専門店のハウスサポート秋川(プロタイムズ八王子西店)です! 今回ブログを執筆させていただく八王子西店の仲野です!よろしくお願いします!   最近梅雨も明けてセミが鳴き始め本格的に夏日和ですね♪ 本日は瓦の塗装について皆様により知識を深めて頂ければなと思い、いくつかご紹介していきたいと思います!   瓦屋根って丈夫と聞くけど塗装は必要なの? 『自宅の屋根なんだけど塗装って必要なの?どう補修したらいいの?』 時々、お客様からそんなお問い合わせをいただきます。   結論から申し上げますと、 瓦屋根には塗装で補修が必要な種類のものと、塗装が不要な種類があります。 【瓦屋根】と一言でいっても多数種類がございます。そこで、どの瓦が塗装することが必要なのか。また不要なのか。 今回は、瓦屋根の種類と共に塗装が必要な種類か不要な種類か等、注意点も含めてご紹介していきます。   素材 寿命  メンテナンス時期 塗装の必要性 スレート瓦(カラーベスト) 15年~20年  8年~10年 あり トタン 10年~20年  10年~15年 あり アスファルトシングル 20年~30年  15年~20年 なし セメント系瓦 30年~40年  10年~15年 あり ガルバリウム鋼板 30年~40年  15年~20年 あり 粘土系瓦(日本瓦) 50年~80年  20年~30年 なし スレート瓦の場合 現在の日本の屋根で最も多く使用されているのが『スレート瓦』です。 『カラーベスト』また、『コロニアル』といった商品名で呼ばれるものです。 そもそも屋根というのは太陽の光や雨風に1番さらされていて、家の中で劣化が進みやすい箇所のひとつです。 劣化を放置してしまうと最悪、雨漏りが起きたり建物内部の腐食が進行し、 ダニやノミが繁殖して人体にも影響を与えてきてしまうていく可能性があります。 そんなことにならないためにも、スレート瓦は定期的に塗装によるメンテナンスが必要です。   スレート屋根の寿命は、約15~20年と言われています。 しかし、お住まい周辺の環境やメンテナンスの有無によって劣化の進行具合は変わってきます。 一概に、20年間大丈夫というわけでもないのです・・・。 どのメーカーも、基本的には10年ごとの定期メンテナンスを推奨しています。   ただし10年という年数はあくまで目安でお考え下さい。 一番ベストなタイミングは、劣化が軽いうちに、早めにメンテナンスを行なうことです。 早期発見。早期解決。が一番ということですね♪   ただ、塗装工事って大きなお金が動くので、やろう!と思いたってすぐにやれるものではないですよね… しかし知っておいていただきたいのは、【塗装工事はいつでもできるわけではない。】ということなんです。   劣化を放置しすぎて屋根材も、もちろん下に敷いてある防水シートや野地板までもがだめになった時には 内装工事も関係して大掛かりな工事が必要になってしまいますし、塗装ができないとなると交換やカバー工法等と費用も高くつきます。 そうなってしまう前に屋根をメンテナンスすることで、費用を抑えつつもスレート屋根の寿命をのばすことができるというわけです。   …とはいえ、具体的にどんな状態になったらメンテナンスを検討すればいいのかわからないかと思います。 スレート瓦の場合、大抵は 色あせ 屋根に茶色や緑のコケやカビが繁殖してきている 屋根が浮いてきている 等の症状が出てきていたら危険信号です!上記の症状を放置すると・・・ 屋根が割れる(またはひびがある) 屋根が欠ける 屋根の位置がずれる 水を吸ってブヨブヨになる こういった状態になってしまいます。そうなると残念ながら塗装工事は難しいとされています。   いかがでしたでしょうか?次回のブログではトタン屋根についてお話いたします! それでは本日も最後までご覧いただきありがとうございます♪ 当社は点検~お見積りまで無償でお手伝いさせていただいております。 お客様一人ひとりのお家の状況に応じた具体的な見積りを案内させていただいてますので その上で塗り替えを『やる』『やらない』はじっくり検討した後に決めていただいて大丈夫です。 少し診てもらいたいかも?と思った方はお気軽に当社にご相談ください。 ちゃんとやる塗装会社をあきる野市・青梅市・八王子市でお探しの方へ 外壁塗装・屋根塗装専門店のハウスサポート秋川にお任せください! ハウスサポート秋川のショールームのご案内 あきる野市最大級の塗装ショールームを完備しております。 模型や実際に使われている塗料など、実際に見たり・触ったり・体感して頂けるものをご用意しております。 是非お気軽にご来店・お問い合わせください。 ご相談やお見積もりはハウスサポート秋川まで! ハウスサポート秋川はお客様の不安な点、気になる事をご相談頂ければ丁寧に対応させていただいております。 また、ご相談・現地調査・お見積り書のご提出まで無料で承らせて頂いておりますので、まずは一度ご連絡ください。 ハウスサポート秋川の塗装ラインナップ 「外壁塗装・屋根塗装での価格の目安を知っておきたい」という方は、是非ご覧ください。 ハウスサポート秋川の施工時例はこちら!! 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、どんな工事をするのだろうか…」 「自分の家に似た雰囲気の家にはどんな色が合うのかな…」 そんな方には、工事中や施工前・後のお写真を多数掲載しておりますこちらをご覧いただきたいです! あきる野市・青梅市・八王子市の外壁塗装・屋根塗装専門店 ハウスサポート秋川(株式会社ハウスサポート秋川) フリーダイヤル 0120-435-465 【プロタイムズ あきる野店】 〒197-0832 東京都あきる野市上代継314-4 【プロタイムズ 八王子西店】 〒193-0834 東京都八王子市東浅川町1007-1 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております!      

MORE

2021年5月11日 更新!

屋根の塗装とカバー工法

あきる野市・青梅市・八王子市・羽村市・日の出町のみなさま、こんにちは! 「ちゃんとやる」外壁塗装・屋根塗装専門店のハウスサポート秋川(プロタイムズあきる野店)です! 今回ブログを担当させて頂きます、営業担当の石田と申します。よろしくお願い致します。 今回は「屋根の塗装とカバー工法」についてお送りいたします。 みなさま、屋根の塗装工事はいつかはやらなけらばいけないとお考えの方も多いのではないでしょうか? しかし、屋根の【カバー工法】はどうでしょう? 聞いたこともない方も多いかと思われます。 まず、建物の屋根はなぜ塗装工事を行うのか みなさまの大体のお考えは同じなのではないでしょうか? そうです。「雨漏り」をしたくないからです。 現在日本に多く出回っている屋根材と言えば「スレート瓦」または「コロニアル」と呼ばれる商品です。 こちらは主成分がセメントとなっており、新築から約10年で塗装が必要とされている建材です。 しかし2004年を境に、内容成分である「アスベスト(石綿)」が健康被害があるためほぼ使用禁止になりました。 ※アスベストとは粘り気が強く耐久性が高く、耐火性などにも優れた鉱物 これはどういう事なのか。。。 なんと屋根自体の強度が非常に弱まってしまい、塗装すら出来ないタイプまで出回ってしまいました。 スレート瓦は屋根塗装を行わないと、屋根が反り、割れ、防水シート、野地板を痛ませてしまい、雨漏りにつながります。 そこで登場するのが「カバー工法」です (ショールーム内の屋根カバー工法見本) カバー工法とは、現在ある屋根の上に新しく防水シートをひき、長期メンテナンスフリーの屋根材をかぶせる方法です。 これにより古い屋根を処分する費用や手間もなく、雨漏りの心配からも解消される優れものなのです。 現在はカバー工法屋根の形状もデザイン性に優れたタイプも多数ございます。 屋根塗装をお考えの方は、まずは本当に塗装が出来るタイプの屋根材なのかをしっかりと見極めることが重要です。 気になる方は是非ご相談だけでも、お気軽にお声掛けください! ではまた。     ちゃんとやる塗装会社をあきる野市・青梅市・八王子市でお探しの方へ 外壁塗装・屋根塗装専門店のハウスサポート秋川にお任せください! ハウスサポート秋川のショールームのご案内 あきる野市最大級の塗装ショールームを完備しております。 模型や実際に使われている塗料など、実際に見たり・触ったり・体感して頂けるものをご用意しております。 是非お気軽にご来店・お問い合わせください。 ご相談やお見積もりはハウスサポート秋川まで! ハウスサポート秋川はお客様の不安な点、気になる事をご相談頂ければ丁寧に対応させていただいております。 また、ご相談・現地調査・お見積り書のご提出まで無料で承らせて頂いておりますので、まずは一度ご連絡ください。 ハウスサポート秋川の塗装ラインナップ 「外壁塗装・屋根塗装での価格の目安を知っておきたい」という方は、是非ご覧ください。 ハウスサポート秋川の施工時例はこちら!! 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、どんな工事をするのだろうか…」 「自分の家に似た雰囲気の家にはどんな色が合うのかな…」 そんな方には、工事中や施工前・後のお写真を多数掲載しておりますこちらをご覧いただきたいです!   あきる野市・青梅市・八王子市の外壁塗装・屋根塗装専門店 ハウスサポート秋川(株式会社ハウスサポート秋川) フリーダイヤル 0120-435-465 【プロタイムズ あきる野店】 〒197-0832 東京都あきる野市上代継314-4 【プロタイムズ 八王子西店】 〒193-0834 東京都八王子市東浅川町1007-1 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております!

MORE