塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

失敗しない塗装工事をするためにの記事一覧

2021年6月29日 更新!

信頼できる一社を見抜くためにおさえておくべき5つのポイント(前半)

あきる野市・青梅市・八王子市・羽村市・日の出町のみなさま、こんにちは! 「ちゃんとやる」外壁塗装・屋根塗装専門店のハウスサポート秋川(プロタイムズ八王子西店)です!   今回ブログを執筆させていただく八王子西店の仲野です!よろしくお願いします!   本日は前回投稿させていただきました、【信頼できる塗装業者の見つけ方】の続きで "信頼できる一社を見抜くためのポイント"を解説させていただきます。 まだ見てないよ!という方はまずはこちらからご覧ください♪   信頼できる一社を見抜くために抑えておくべき5つのポイント 今回は候補の塗装業者を比較・検討して、信頼できる一社を選びぬくために、 私、塗装業者が考える抑えておくべきポイントを”ひいき無し”にご紹介したいと思います!(笑) どれか一つでも満たしてないポイントがあれば、その塗装業者への依頼は考え直した方がよいかも?!   抑えておくべきポイント① 資格を持ったプロが、住まいを正しく診断してくれる 「ひとまず見積もりをお願いしよう」と候補の塗装業者に連絡を入れると、まずは住まいの診断を受けることになります。 診断とは、塗装業者が実際に住まいをチェックし、 「塗り替え時期の目安」や「劣化の状況・雨漏りのリスク」、「必要な補修工事」などを見立てることです。 住まいによって劣化の進行具合は異なりますので、診断をしなければ塗装の計画を立てることはもちろん、 塗装工事の見積額を算出することもできません。   そのため、診断をせずに見積書を提示するような業者は論外です。 では、診断を実施する塗装業者であれば手放しで信頼できるのかというとそうとも言い切れません。 業者に悪気はなくとも、知識がないために適切な診断ができていない業者も多数存在してます。 そして、こうした知識不足の業者が診断をすると、きちんとした塗装の計画が立てられない為、 工事品質の低下を招いてしまうことがあるのです。つまり、診断の良し悪しが工事品質にダイレクトにつながってしまうということです。 そこで、診断時には”どこをどのように診断するのか”、また”誰が診断をするのか”等、診断の内容も確認するようにしましょう!     信頼できる塗装業者はここが違う!   ✓屋根の上を高所カメラやまたは実際に上にあがって劣化状況を見ている。   実際にどのような劣化が発生しているか、劣化の症状はどの程度かを確認しなければ 正式なお見積りは作れません。そのため劣化状況をしっかり確認するために 実際に屋根にあがってみたり、また現代は高所用のカメラやドローンなどを使って確認する業者さんもいます。 そのため、屋根を一切見ずに下した診断は非常に疑わしいといえます。   ✓専門資格を持ったプロが診断   診断をする担当者が専門知識をもった有資格者かどうかというのも、業者を見極める一つの判断材料となります。 知識のない担当者が診断をした場合、現状報告にしかなってないことが多く本当の意味での”診断”はできていません。 診断を担当したのがベテラン営業であっても診断の専門知識がなければ、正確な判断はできていない可能性があります。 上記に当たる”専門資格”とは、外装劣化診断士・建築士 等です。   抑えておくべきポイント② 適正な見積書を提示してくれる 見積書を提示されると、ついつい見積額ばかりに注目してしまいがちですが、 実は見積書には信頼できる業者かどうかを見極める判断材料もたくさん詰まっています。 そこで、見積書を提示されたときには、下記ポイントをチェックしてみましょう。 一見、難しそうな印象のある見積書ですが、ポイントごとに見ていけば一般の方にも十分に読み解いていけます!   信頼できる業者はここが違う!   ✓材料(塗料)費と工事(職人の手間賃)費が明確に分けて記載されてる。   見積書を手にしたら、まずは「材料(塗料)費」と「工事費」が分けて記載されてるかをチェックしましょう! 材料費と工事費が一緒になっている「材 工 一 式」の見積もりにすると、どんな材料(塗料)をどれだけ使うのか 材料(塗料)費や工事費はそれぞれいくらなのか、といった詳細な情報が曖昧になります。 この曖昧さを利用して、本来必要な材料(塗料)の量を間引いて不当に利益を得ようとするなど、 何らかの工作をしようとする心無い業者も存在しているのです。 そのため材料(塗料)費と工事費が明確に分けて記載されてる「材 工 分 離」の形式でもらうのがおススメです。   ✓使用する塗料の量がメーカー規定量になっている   使用する塗料の量(塗布量)は、明確に決まっていることをご存じでしょうか。 塗料はなんとなく厚く塗り重ねていけばいいというわけではありません。 塗料の性能を十分に発揮するためには、各塗料メーカーが定めた量をきちんと塗り重ねる必要があります。 しかし、なかには塗料の量を減らすことで見積額を安く提示しようとする心無い業者も存在します。 もちろん、塗料の量を減らせば価格は安くなりますが塗料の性能を十分に発揮できず、 早期に劣化するなどの不具合が起こります。 塗装業者が塗料メーカーの規定量を守っていても、守っていなくても仕上がり後すぐの状態に違いはありません。 そのため、規定量は守らずに塗装後すぐは気づけないケースがほとんどです。 ですので、契約前の見積書の段階で見積書の塗料の量が適正数値になっているかどうかをチェックする必要があるのです。 使用する塗料の量(塗布量)は、自身でも簡単に算出することができます。 メーカーが規定する塗布量の情報は、塗料メーカーのHPやパンフレット等で確認できます。   例 塗装面積150㎡で 塗料の情報の中に乗ってる塗布量の平均値が0.3kg/㎡ 荷姿16kgだった場合 0.3kg/㎡ × 150㎡=45kg(塗布量) 45kg÷16kg(塗料1缶当たりの重さ)=2.8缶必要     ✓塗装面積(塗装する箇所の面積)が「㎡」単位で明記されている   見積書にはどれくらいの広さを塗装するかを示す「塗装面積」とよばれる項目が記載されているはずです。 この塗装面積業者の良し悪しを判断する一つの指標となります。 なぜ、塗装面積に注目するのか不思議に思われるかもしれませんが 塗装面積は購入する塗料の量を決める根拠となるため見積額に大いに影響を与える項目なのです。 塗装面積が広ければ広いほど購入する塗料も増えるというイメージを持つとわかりやすいかもしれません。 確認したいポイントは塗装面積が「㎡」単位になっているかどうかです。 もしも「坪数」表記になっているという場合には注意が必要です。 なぜかというと外壁塗装というのは”外壁を塗る”訳で”窓や玄関ドア”は塗りません。 この窓やドアの面積をすべて足していくと意外にも多くの面積を占めているものです。 坪数換算すると、本来塗るはずのない窓やドアも見積金額に影響してきてしまう。というわけです。   ですのでしっかりと塗る部分の外壁のみを計算している「㎡」でお見積りをだしているかどうかがとても重要になってきます。 最近はCADといったAIの建築専用ソフトを用いて㎡数をだす業者さんなんかもでてきているので そういった業者さんに㎡数を出してもらうだけ出してもらってもいいかもしれませんね♪     それでは長くなってしまったのでいったんここで切らせていただきます。 次回は抑えておくべきポイント③の続きをかかせていただきます♪ それでは!!   当社は点検~お見積りまで無償でお手伝いさせていただいております。 お客様一人ひとりのお家の状況に応じた具体的な見積りを案内させていただいてますので その上で塗り替えを『やる』『やらない』はじっくり検討した後に決めていただいて大丈夫です。 少し診てもらいたいかも?と思った方はお気軽に当社にご相談ください。   ちゃんとやる塗装会社をあきる野市・青梅市・八王子市でお探しの方へ 外壁塗装・屋根塗装専門店のハウスサポート秋川にお任せください! ハウスサポート秋川のショールームのご案内 あきる野市最大級の塗装ショールームを完備しております。 模型や実際に使われている塗料など、実際に見たり・触ったり・体感して頂けるものをご用意しております。 是非お気軽にご来店・お問い合わせください。 ご相談やお見積もりはハウスサポート秋川まで! ハウスサポート秋川はお客様の不安な点、気になる事をご相談頂ければ丁寧に対応させていただいております。 また、ご相談・現地調査・お見積り書のご提出まで無料で承らせて頂いておりますので、まずは一度ご連絡ください。 ハウスサポート秋川の塗装ラインナップ 「外壁塗装・屋根塗装での価格の目安を知っておきたい」という方は、是非ご覧ください。 ハウスサポート秋川の施工時例はこちら!! 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、どんな工事をするのだろうか…」 「自分の家に似た雰囲気の家にはどんな色が合うのかな…」 そんな方には、工事中や施工前・後のお写真を多数掲載しておりますこちらをご覧いただきたいです! あきる野市・青梅市・八王子市の外壁塗装・屋根塗装専門店 ハウスサポート秋川(株式会社ハウスサポート秋川) フリーダイヤル 0120-435-465 【プロタイムズ あきる野店】 〒197-0832 東京都あきる野市上代継314-4 【プロタイムズ 八王子西店】 〒193-0834 東京都八王子市東浅川町1007-1 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております!          

MORE

2021年6月28日 更新!

信頼できる塗装業者の見つけ方

あきる野市・青梅市・八王子市・羽村市・日の出町のみなさま、こんにちは! 「ちゃんとやる」外壁塗装・屋根塗装専門店のハウスサポート秋川(プロタイムズ八王子西店)です!   今回ブログを執筆させていただく八王子西店の仲野です!よろしくお願いします!   今回は私、塗装業者が信頼できる塗装業者の見つけ方についてお話させていただきます。 現場の人間として正直な見解をおはなしさせていただくので 他の塗装業者さんから何か言われることも覚悟でお話させていただきます(笑)   「どの塗装業者にお願いしても同じでは?」と思われている方へ   まずお伝えしておきたいのは、納得のいく塗装ができるかどうかは、業者選びにかかっているといっても過言ではないということです。 その理由は”塗装”という商品について考えていただければ、すぐにわかります。   塗装は、完成したものを見比べて購入するといった類の商品ではありません。 例えば家電等の商品は元々完成しているものですよね。その上で、じゃあどこの電気屋さんが一番価格が安いだろうといった形で見比べる方も多いのではないでしょうか。 しかし、塗装は完成したものを見比べて購入するといった類の商品ではありません。 購入を決める契約時には、塗装工事の良し悪しはわからない状態で、”きっとこの業者なら素晴らしい塗装をしてくれるだろう”という期待のもとに決断を下すことになります。 そのためご自分で、より納得のいく塗装をしてくれる可能性の高い業者を選ぶ必要があります。   はっきり申し上げますと、塗装工事は業者によって大いに差の生まれてしまう工事です。 差が生まれてしまうのは業者によって持ち合わせている専門知識や技術力に開きのあることが原因です。   驚くべきことに、塗装工事は専門性の高い知識や技術力が必要であるにもかかわらず、塗装事業をはじめるにあたり 特別な資格等を求められることがないため、言ってしまえば”だれでも”塗装業者になれてしまいます。   そのため、知識や技術力は業者によってまちまちとなり、もちろんなかには知識や技術料の不足した業者も存在することになります。 そして、仮にそういった業者に工事を依頼してしまうと、業者に悪気はなくとも不満の残る結果となってしまうこともあります。 さらに残念ながらなかには心無い業者も存在しています。 お客様にわからないように劣悪な工事をして気づいた時には連絡が取れなくなっていた。というトラブルも後を絶ちません。   こういった業者によって差がうまれてしまう以上、ご自分でより高い知識と技術力をもった業者を選ぶ必要があります。   では、信頼できる業者をみつけるためにはどうすればいいのでしょうか?   信頼できる塗装業者を見つけるためのステップ   ステップ1 塗装業者の情報を集める 「そもそもどのようにして塗装業者を探せばいいかわからない」とお困りの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 特にツテもなく、一から業者を探す必要があるという方は、 様々な情報源を活用して、業者の情報を集めるところから始めるのがおすすめです。   塗装業者を探す際に役立つ情報源 〇近隣住民や知人からの口コミ 情報の出所が明らかなため、より信頼できる情報が入手できます。 周りに塗装工事をした近隣住民や知人がいる場合には、ぜひ話を聞いてみましょう。 〇チラシや新聞広告 地元に根付いた営業活動をしている塗装業者の情報を得るなら、チラシや新聞広告がおすすめです。 いざ、塗装をしようと思ったらこまめにチラシや新聞広告をチェックしておきましょう。 気になった業者の情報をストックしておけば、業者を探す際に役立つだけでなく、 「見積額の妥当性を知りたい」など、塗装工事の内容等を検討する際にも、参考情報の一つになります。 〇インターネット 一番簡単な方法は、やはりインターネットです。 「塗装」と「地名」のキーワードで検索するだけでも、様々な塗装業者の情報が入手できます。 しかしインターネットは便利ですが注意も必要です。 インターネットを使って塗装業者を探していると、塗装業者を検索できるようなサイトや一括見積サイトなど、 業者選びをサポートするサイトに行き当たった事はないでしょうか??   こうしたサイトは、とてもわかりやすく情報が整理されており 「人気ナンバー1」「おすすめ!」など業者選びの判断材料となる言葉が添えられている事も多いため ついつい全てを鵜呑みにしてしまいそうになりますが、 記載されてる情報がすべて正しいとは限りません。 そもそもそのサイトを運営しているのは公共性のある機関や団体でしょうか。 実際の所、多くのサイトが営利を目的として運営されており、 サイトを運営する会社は塗装工事を検討している消費者を塗装業者に紹介することで紹介手数料を得ています。 そのため、一度サイトに登録をすると、しつこく業者への見積もり依頼を促されるというケースも少なくありません。   もちろん、業者選びをサポートするサイトを活用すること自体は問題ありません! ただし、それらで得られる情報はあくまで”参考になる情報の一つ”であることを把握しておくことが重要です。   塗装業者をリサーチする際チェックしたい3つの条件 塗装業者をリサーチする際、業者のアピールポイントだけでなく、 下記の3つの条件もあわせてチェックするようにしましょう。 残念ながら「この3つさえクリアしておけば、絶対に信頼できる」といわけではありませんが この3つの条件をクリアしていれば第一段階はクリア、候補となる業者に加えてもいい業者といえます。   〇所在地が近隣にある 遠方の業者が悪いというわけではありませんが、何かあったときにすぐに駆けつけられない業者とは、 いい関係性を築くのは難しいといえます。 工事中も工事後もすぐにきてもらえる範囲内、車で片道40分圏内の塗装業者が望ましいでしょう。   〇塗装工事の実績が豊富にある 業者の技術力や経験値を探るならば、施工実績をチェックするのが一番手っ取り早く、確かです。 施工実績が豊富にある塗装業者の方が、提案の幅も広く技術力も長けている可能性が高いため、より安心といえます。 さらに踏み込んで確認できるのであればその業者が手掛けた近隣の施工物件を見せてもらうのがおすすめです。   〇安心感で考えれば一人親方よりも会社組織 一人親方でも敏腕な凄腕の方もいるかと思いますが、何かあったときの対応力を考えると会社組織の方がより安心です。 工事後の保証やアフターフォローも、会社組織の方が整っていることは間違いありません。   まとめ いかかでしたでしょうか? 「そんなこと知ってたわ」という方も「そうだったんだ!知らなかった!」 と思われた方もいらっしゃるかと思います。 塗装業界というのは言ってしまえば消費者(お客様)との信頼が命というところがありますので 不鮮明なところはなるべく取り除きたいですよね。   次回は”信頼できる一社を見抜くために抑えておくべき5つのポイント”についてお話させていただきます。         当社は点検~お見積りまで無償でお手伝いさせていただいております。 お客様一人ひとりのお家の状況に応じた具体的な見積りを案内させていただいてますので その上で塗り替えを『やる』『やらない』はじっくり検討した後に決めていただいて大丈夫です。 少し診てもらいたいかも?と思った方はお気軽に当社にご相談ください。 ちゃんとやる塗装会社をあきる野市・青梅市・八王子市でお探しの方へ 外壁塗装・屋根塗装専門店のハウスサポート秋川にお任せください! ハウスサポート秋川のショールームのご案内 あきる野市最大級の塗装ショールームを完備しております。 模型や実際に使われている塗料など、実際に見たり・触ったり・体感して頂けるものをご用意しております。 是非お気軽にご来店・お問い合わせください。 ご相談やお見積もりはハウスサポート秋川まで! ハウスサポート秋川はお客様の不安な点、気になる事をご相談頂ければ丁寧に対応させていただいております。 また、ご相談・現地調査・お見積り書のご提出まで無料で承らせて頂いておりますので、まずは一度ご連絡ください。 ハウスサポート秋川の塗装ラインナップ 「外壁塗装・屋根塗装での価格の目安を知っておきたい」という方は、是非ご覧ください。 ハウスサポート秋川の施工時例はこちら!! 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、どんな工事をするのだろうか…」 「自分の家に似た雰囲気の家にはどんな色が合うのかな…」 そんな方には、工事中や施工前・後のお写真を多数掲載しておりますこちらをご覧いただきたいです! あきる野市・青梅市・八王子市の外壁塗装・屋根塗装専門店 ハウスサポート秋川(株式会社ハウスサポート秋川) フリーダイヤル 0120-435-465 【プロタイムズ あきる野店】 〒197-0832 東京都あきる野市上代継314-4 【プロタイムズ 八王子西店】 〒193-0834 東京都八王子市東浅川町1007-1 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております!                  

MORE

2021年6月25日 更新!

屋根・外壁塗装の費用は『塗料選び』で大きく変わる!?

あきる野市・青梅市・八王子市・羽村市・日の出町のみなさま、こんにちは! 「ちゃんとやる」外壁塗装・屋根塗装専門店のハウスサポート秋川(プロタイムズ八王子西店)です! 今回ブログを執筆させていただく八王子西店の仲野です!よろしくお願いします!   塗料(グレード)は自分で選ぶ! 塗料(グレード)は自分で選ぶものなの? ひとつの塗装業者に見積りを3パターン作ってもらったとします。 例えば、 パターン1・・・総額140万円 パターン2・・・総額120万円 パターン3・・・総額100万円 だとします。 この価格差はどこから来るのでしょう? それは、そのほとんどが使用する塗料(グレード)の違いが価格差になっているのです。   だとすると、相見積もりで安くなったと単純に喜んでいられないことがお分かりになるでしょう。 例えば、外壁と屋根にはグレードの高い塗料を入れた見積りでも、 雨樋や軒天や破風などの付帯部分を極端にグレードの低い塗料で見積もっている場合もあります。 (塗る部分の材質に応じて敢えて変更する場合がありますが・・。) このように見積り総額を少しでも下げる方法をとる業者さんもあります。   しかし、業者さんのしっかりとした信念や根拠があって、あえて塗料のグレードを変更している場合もありますので 不明な場合は質問をするのが良いでしょう。   ただ『塗料(グレード)といわれてもシリコンとかフッソとか何がいいのかなんてわからない。』 そんな方もいらっしゃると思いますので今回はより知識を深めていただくように塗料のグレードについて説明します。     塗料(グレード)はどうやって選べばいい? 通常、外壁塗装などの仕事に関わっている方以外は殆ど知ることのない内容です。 しかし、これから外壁塗装を依頼する方にとっては、たとえ詳しくなくとも、おおよそのイメージだけは持っておくことが必要です。 外壁塗装や屋根塗装には、複数の塗料(グレード)が用意されています。 それぞれ特徴や金額も変わってきます。 まず、下図をご覧ください。 一般的にはこのように、 アクリル塗料 ウレタン塗料 シリコン塗料 フッ素塗料 無機塗料 が挙げられます。   各塗料によって塗装後の耐久性や特徴、そして価格などに違いがあります。 塗装後の耐久性を高くすると、価格も高くなります。 ではどこまで塗料のグレードを上げれば良いのでしょう?     一般的な建売住宅を購入されたお宅の場合 一般的な建売住宅を購入されたお宅の場合を例に挙げてみましょう。 一般的な建売住宅の場合、価格を抑えるために塗料のグレードはアクリル塗装を施している場合が多いとされています。 つまり、今あなたのお宅が築後10年を迎えているとした場合は、 シリコン塗装以上の塗料を選べば『今まで以上に塗装が持つ!』と言えるのです。   それだけで塗膜の性能が上がりメリットも増えることになります。 今回、塗装を施したら余裕で10年以上持つ訳ですから、無理に価格の高い塗料を選ばなくても良いと考えることができます。 ただし、塗装に対して耐久性意外にも汚れがつきにくいとか、遮熱効果のあるものが良いとか 特別なこだわりがある場合には少しづつグレードを上げていく必要があります。 当然、予算的にも枠を広げる必要が出てきますので慎重に検討してみてください。   塗料(グレード)の違いをチェック! アクリル塗料の特徴 耐久年数・・・5〜8年程度 単価(1㎡あたり)・・・1,400〜1,600円 ※耐久年数は塗料の塗替え時期のことです。 ※耐久年数は目安です。実際の寿命は外壁の劣化具合で変わります。屋根塗装の場合は紫外線や雨風の影響を受け易いため多少寿命が短くなります。 アクリル塗料はアクリル樹脂が含まれています。 メリット 他のグレードに比べ価格が安い。 デメリット 耐候性が低く紫外線による劣化が早い。 耐久年数が短い。 チョーキング現象が起こりやすい。 塗膜が硬く下地の影響でヒビ割れを起こしやすい。 ウレタン塗料の特徴 耐久年数・・・8〜10年程度 単価(1㎡あたり)・・・1,700〜2,200円 ※耐久年数は塗料の塗替え時期のことです。 ※耐久年数は目安です。実際の寿命は外壁の劣化具合で変わります。屋根塗装の場合は紫外線や雨風の影響を受け易いため多少寿命が短くなります。 ウレタン塗料は、ポリウレタン樹脂を含んだ塗料です。 メリット 他のグレードに比べ単価が安い。 アクリル塗料より、耐水性と防水性に優れている。 塗膜が柔らかく密着性に優れているため、雨どいなどの付帯部分の塗装にも適している。 光沢があること。 デメリット 耐候性が低く紫外線による劣化が早い。 耐久年数が短い。 ウレタン塗料は、アクリル塗料と同様に近年では外壁塗装や屋根塗装にはあまり使用されなくなった塗料です。 しかし、塗膜が柔らかく密着性も良さから、付帯部の塗装には使われることもまれにあります。 シリコン塗料の特徴 耐久年数・・・10〜12年程度 単価(1㎡あたり)・・・2,200〜3,000円 ※耐久年数は塗料の塗替え時期のことです。 ※耐久年数は目安です。実際の寿命は外壁の劣化具合で変わります。屋根塗装の場合は紫外線や雨風の影響を受け易いため多少寿命が短くなります。 シリコン塗料は、アクリルシリコン樹脂を含んだ塗料です。 メリット 耐久年数が10〜12年程度ある。 ウレタン塗装に比べて耐候性が高い。 ウレタン塗装に比べて汚れが付着しにくい。 塗膜が弾力性に優れている。 艶がある。 デメリット アクリル塗料やウレタン塗料よりも価格が高い。 シリコン塗料は、価格に対して耐久年数が長いことから、コストパフォーマンスの高い塗料と言えます。 防カビ効果や親水性などの特徴もあり、塗膜に汚れがつきにくいのも魅力です。 ラジカル塗料の特徴 耐久年数・・・12〜15年程度 単価(1㎡あたり)・・・2,500〜3,100円 ※耐久年数は塗料の塗替え時期のことです。 ※耐久年数は目安です。実際の寿命は外壁の劣化具合で変わります。屋根塗装の場合は紫外線や雨風の影響を受け易いため多少寿命が短くなります。 ラジカル塗料はラジカル制御型の酸化チタンを配合した塗料です。 メリット 耐候性が高い。 チョーキング現象を抑える特徴がある。 高い光沢性を保ち、汚れが付着しにくい。 デメリット ラジカル塗料は新しいタイプの塗料のため商品実績が少ない。 価格が高い。 商品実績が少ないことから、取り扱いを見送っている業者さんもある。 2012年からラジカル塗料の販売がはじまりました。 そのため商品実績が低いのですが、近年ではシリコン塗料と比較検討しラジカル塗料を選ぶ方が増えてきています。 フッ素塗料の特徴 耐久年数・・・15〜20年程度 単価(1㎡あたり)・・・3,500〜4,800円 ※耐久年数は塗料の塗替え時期のことです。 ※耐久年数は目安です。実際の寿命は外壁の劣化具合で変わります。屋根塗装の場合は紫外線や雨風の影響を受け易いため多少寿命が短くなります。 フッ素系塗料はフッ素樹脂を含んだ塗料です。 メリット 耐久年数が長い。 紫外線の影響を受けにくく耐候性に優れている。 耐候性に優れているため屋根塗装にも有利である。 高い親水性を保ち汚れがつきにくい。 艶がある。 デメリット 価格が高い。 完全な艶消しが限られている。 フッ素塗料は高価格になりがちですが、耐久性・耐候性に優れています。 また、親水性が高く汚れも付着しにくいことから、塗り替え頻度を上げられない施設(東京スカイツリー)などにも使用されているます。 無機塗料の特徴 耐久年数・・・20〜25年程度 単価(1㎡あたり)・・・4,300〜5,600円 ※耐久年数は塗料の塗替え時期のことです。 ※耐久年数は目安です。実際の寿命は外壁の劣化具合で変わります。屋根塗装の場合は紫外線や雨風の影響を受け易いため多少寿命が短くなります。 無機塗料は、セラミックやケイ素など無機物を配合した塗料です。 メリット フッ素塗料よりも耐久年数が長い。 耐候性に優れている。 底汚染性に優れている。 不燃性に優れている。 塗膜の劣化が起こりにくい。 親水性が高く、汚れやカビやコケが付着しにくい。 デメリット 価格が高い。 塗膜の硬度が高いためヒビ割れる場合がある。 最近出たばかりの塗料なので実績がない。 塗料本来の性能を引き出すには、塗料を一定の厚みで塗らなければなりません。塗料本来の性能を引き出すには、施工する職人によって決まります。 無機塗料の施工実績の多い業者さんを選ぶことも必要と言えます。 メリット・デメリットの関係から、価格を低く抑えたくそんなに長く持たなくてもいい。といった方はシリコン塗料やラジカル制御型塗料。 価格が高くなってももうできるだけ工事はしたくないので長く持たせたい。といった方は無機塗料やフッ素塗料を選ぶことが多いのが実態です。 塗料選びのまとめ 外壁塗装をする際に、何に重点を置き検討するのかが重要です。 値段(総額)一本勝負! 塗料(グレード)の性能重視! 値段と性能のバランス重視! 塗装業者に全て任せる、信頼性重視! 見積りも最終価格だけで判断するのではなく、見積り価格と内容をしっかり見ること。 これだけで納得の塗り替えに近づいていくのです。 中には、このような検討内容だけではなく、屋根や外壁に具体的な損傷がある方もいます。 その場合は、具体的な修理方法や費用を見積もってもらうことも重要です。 場合によっては、現在加入中の火災保険を利用することで保険金を得ることができるかもしれません。 この辺は、知識や経験が少ないのが当たり前ですが、分からないや面倒なことを理由に全て業者さんの言い成りになってしまう人も多いようです。 このような場合は、塗料(グレード)のタイプ別に見積もりをお願いしてみましょう。 シリコン塗装の見積り フッ素塗料の見積り 無機塗料の見積り また、具体的な損傷箇所がある場合には、その部分の修理方法と費用についても見積もりに入れてもらうことを忘れないようにしましょう。 以上、塗料のグレードについてでした♪       当社は点検~お見積りまで無償でお手伝いさせていただいております。 お客様一人ひとりのお家の状況に応じた具体的な見積りを案内させていただいてますので その上で塗り替えを『やる』『やらない』はじっくり検討した後に決めていただいて大丈夫です。   少し診てもらいたいかも?と思った方はお気軽に当社にご相談ください。 ちゃんとやる塗装会社をあきる野市・青梅市・八王子市でお探しの方へ 外壁塗装・屋根塗装専門店のハウスサポート秋川にお任せください! ハウスサポート秋川のショールームのご案内 あきる野市最大級の塗装ショールームを完備しております。 模型や実際に使われている塗料など、実際に見たり・触ったり・体感して頂けるものをご用意しております。 是非お気軽にご来店・お問い合わせください。 ご相談やお見積もりはハウスサポート秋川まで! ハウスサポート秋川はお客様の不安な点、気になる事をご相談頂ければ丁寧に対応させていただいております。 また、ご相談・現地調査・お見積り書のご提出まで無料で承らせて頂いておりますので、まずは一度ご連絡ください。 ハウスサポート秋川の塗装ラインナップ 「外壁塗装・屋根塗装での価格の目安を知っておきたい」という方は、是非ご覧ください。 ハウスサポート秋川の施工時例はこちら!! 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、どんな工事をするのだろうか…」 「自分の家に似た雰囲気の家にはどんな色が合うのかな…」 そんな方には、工事中や施工前・後のお写真を多数掲載しておりますこちらをご覧いただきたいです! あきる野市・青梅市・八王子市の外壁塗装・屋根塗装専門店 ハウスサポート秋川(株式会社ハウスサポート秋川) フリーダイヤル 0120-435-465 【プロタイムズ あきる野店】 〒197-0832 東京都あきる野市上代継314-4 【プロタイムズ 八王子西店】 〒193-0834 東京都八王子市東浅川町1007-1 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております!

MORE

2021年5月22日 更新!

【あきる野市 外壁塗装】後悔しない為に!色選びのポイント☆

東京都のあきる野市・青梅市・八王子市・羽村市・日の出町のみなさん、こんにちは! 「ちゃんとやる」外壁塗装・屋根塗装専門店のハウスサポート秋川(プロタイムズ八王子西店)です! 今回ブログを執筆させていただく仲野です!   外壁塗装・屋根塗装される方は雨漏りしないために行うのも当然ですが その中でも一番気になるのは「色」ではないでしょうか。選ぶカラーによって、ガラッと印象が変わる色選び。   絶対に失敗したくないし後悔もしたくないですよね。   また、外壁塗装・屋根塗装は決してお安いお値段ではございませんし、一度塗り替えてしまうとそう簡単には塗り替えができません。 今回は、この色選びの際重要なポイントをご紹介します。   目次 「好きな色」よりも「落ち着いた色」 汚れが目立ちにくい色をチョイス 大き目の色見本で確認 時間帯や天候 標準色をベースに ツヤの有無 カラーシミュレーションを試す 屋根や付帯部の色は? まとめ     1.「好きな色」よりも「落ち着いた色」 せっかくの一生に2.3回しかない色選び【好きな色】を選びたいですよね。 ですが、外壁塗装はお洋服のように飽きたなと感じてもすぐに変更できるようなものではございません。 ですので、どちらかというと【派手な原色の色】よりも、【ベーシックな落ち着いた色】を選択したほうが失敗しにくい傾向にあります。 落ち着いた色でもポイントで色を少し変えるだけでも飽きの来ない素敵なおうちになりますよ♪   2.汚れが目立ちにくい色をチョイス   せっかく外壁塗装をしても、すぐに汚れでおうちがくすんで見えてしまっては、もったいないですよね。 また、お家の近くに川、海、大きな道路などがある場合は、車の排気ガス・藻やカビ等で汚れやすくなってしまいますので要注意です。 では、汚れが目立ちにくい色とはどのような色でしょうか。それは   ◇グレー(油汚れや車の排気ガスが目立ちにくい) ◇ベージュ系(砂埃等が目立ちにくい) ◇淡いグリーン系(コケ・藻が目立ちにくい)   これらの色は汚れが目立ちにくくなります。   では、反対に汚れが目立ちやすい色とは?   ◇ホワイト・ブラック ◇レッド系(派手な原色)   これらの色味は汚れが目立ちやすいだけではなく色あせも目立ちやすくなります。 しかし、真っ白な家は洗練されたイメージで素敵ですし 反対の真っ黒な家もモダンなイメージで捨てがたいですよね。   どうしてもこういったお色味を選びたい方は低汚染性(汚れをつきづらくする機能)が備わっている塗料を選んだり ワントーン落としてダークグレーや逆にクリームベージュ等の色を選んでみてもいいかもしれません♪   3.大き目の色見本で確認     カラーを選ぶ際参考にするのが色見本。 実は目の錯覚により、色の見え方は大きな面積のものと、小さな面積のものでは違って見えます。   色には面積効果といって 明るい色は「面積が大きくなるにつれてより明るく、鮮やかに」見えます 対して、暗い色は「面積が大きくなるにつれて、より暗く」見えます   実際に外壁塗装をするお家は大きなものですよね。 ですので、色見本でカラーを見比べる際は気になるお色を大き目なA4サイズ等で 業者さんに用意してもらうと比較がしやすくなり分かりやすいですよ♪ また、大きな色見本を全てショールームなどで展開している業者さんがあれば 実際、ご自身で出向いて見てみるのも意外な気になるお色が見つかるかもしれません♪ 4.時間帯や天候 時間帯や天候によっても色の見え方はかわります。それを「光源色」といいます。 例えば晴天で太陽が照り付ける日中は同じ色でも明るい印象になります。   また同じ時間でも室内の蛍光灯の下と、外の外壁にあわせて照らすのとでは 色身がまったく違った印象になります。 ですので、しっかり外壁のある場所に色見本を照らし合わせて様々な要件でチェックするのがとても大事になります! 5.標準色をベースに 塗料には標準色と特別色がございます。 失敗したくない方は標準色から色をチョイスするのが無難です。 なぜなら、特別色は、施工事例が標準色よりも少なく、業者自身もどのような色になるか予想がつかない場合があるためです。   6.ツヤの有無 同じ色味でもツヤがあるのとないのでは印象がかなり異なります。 例としては ツヤ有だとピカピカして新築のようにみえますが塗料と下地の相性によっては光りすぎてしまうこともあります。 ツヤ無しだと控えめな印象になり高級感を演出できますが艶ありに比べて汚れがつきやすくなってしまいます。   結果的に申し上げますと塗装するのであれば艶ありを選ぶことをお勧めします。 なぜならツヤ有のほうが汚れが付きづらくなったり水はけもよくなったりと 総合的にはツヤ有のほうがメリットがおおきくなります。   ですが見た目の問題も大きく左右するものになるので 双方のメリットデメリットを、きちんと理解したうえでツヤ感を選ぶのが重要になります。   7.カラーシミュレーションを試す 現代は色見本を見るだけでなく、実際のお家をPC上で塗り替えることのできる 【カラーシミュレーション】といったものもございます。 これを使うことによりリアルなイメージが膨らむのでとてもお勧めです♪ 8.屋根や付帯部の色は? 外壁の色を決定してほっと一息。 ですが、屋根の色選びも欠かせません。   屋根の色味を選ぶ際は、外壁よりも濃い色をチョイスすれば 家全体にメリハリがつき引き締まった印象になります♪   また、付帯部(雨樋や軒天)には、屋根や外壁に使用する色と同じ色を使うと失敗が少なくなります。 ここで、個性的なイメージを出したい方は、逆にワンポイントで異なる色味を持ってくるのもいいですね。 9.まとめ いかがでしたか? 以上8つのポイントを考慮して失敗のない外壁塗装にしてくださいね。 外壁塗装・屋根塗装をご検討の際はお気軽にハウス・サポート秋川までお問い合わせください!! スタッフ一同お待ちしております!!   ちゃんとやる塗装会社をあきる野市・青梅市・八王子市でお探しの方へ 外壁塗装・屋根塗装専門店のハウスサポート秋川にお任せください! ハウスサポート秋川のショールームのご案内 あきる野市最大級の塗装ショールームを完備しております。 模型や実際に使われている塗料など、実際に見たり・触ったり・体感して頂けるものをご用意しております。 是非お気軽にご来店・お問い合わせください。 ご相談やお見積もりはハウスサポート秋川まで! ハウスサポート秋川はお客様の不安な点、気になる事をご相談頂ければ丁寧に対応させていただいております。 また、ご相談・現地調査・お見積り書のご提出まで無料で承らせて頂いておりますので、まずは一度ご連絡ください。 ハウスサポート秋川の塗装ラインナップ 「外壁塗装・屋根塗装での価格の目安を知っておきたい」という方は、是非ご覧ください。 ハウスサポート秋川の施工時例はこちら!! 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、どんな工事をするのだろうか…」 「自分の家に似た雰囲気の家にはどんな色が合うのかな…」 そんな方には、工事中や施工前・後のお写真を多数掲載しておりますこちらをご覧いただきたいです!   あきる野市・青梅市・八王子市の外壁塗装・屋根塗装専門店 ハウスサポート秋川(株式会社ハウスサポート秋川) フリーダイヤル 0120-435-465 【プロタイムズ あきる野店】 〒197-0832 東京都あきる野市上代継314-4 【プロタイムズ 八王子西店】 〒193-0834 東京都八王子市東浅川町1007-1 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております!

MORE

2021年5月8日 更新!

相見積もりで失敗する人①

目次 あきる野市・青梅市・八王子市・羽村市・日の出町のみなさま、こんにちは! 「今回の塗装は失敗だった」と思う一番の原因は… 塗装工事は電化製品とは違う   あきる野市・青梅市・八王子市・羽村市・日の出町のみなさま、こんにちは! 「ちゃんとやる」外壁塗装・屋根塗装専門店のハウスサポート秋川(プロタイムズあきる野店)です! 今回のブログを担当させて頂く代表の矢﨑です。 宜しくお願い致します。   「相見積もりは必ず3社以上でとってください!」 「相見積もり大歓迎!」 「比較検討したら〇〇万円もお得になった!」 塗装工事を考え始めると、ほとんどの方がチラシやホームページなどで情報を集めると思います。 その際に、上記のような文言を必ず目にすると思います。 相見積もりをすることは自分たちの要望に合った業者を探し出すためにはものすごく有効な手段です。 ですので、今ではほとんどの方が2~3社で見積依頼をされると思います。 当社でも当然、推奨しております。 ※相見積もりを取らせないで今すぐ契約してくださいと迫る訪問販売の会社は論外です。 ところが、相見積もりをしたにもかかわらず「今回の塗装工事は失敗だった」と思う方が後を絶ちません。 なぜそのようなことが起こるのか。   私が一番の原因と思うことが「目的の不明確さ」です。 屋根や外壁の塗装工事というのは、大多数の方が「やりたい」からではなく「やらなければいけない」から検討を始めたのだと思います。 したがって、本来「やらなければいけない」と考えた理由を解決しないと満足できないもののはずです。 この「やらなければいけない」理由は様々です。 ・見た目が色褪せてきたから ・見えない屋根がどうなっているのか不安 ・10年でやらなきゃと新築のときに言われていたから ・雨漏りがしてからでは遅いから......etc このような「やらなければいけない」理由をどのようにして解消してくれるのか、そのことを比べることが必須になります。 しかしながら、複数社で見積りをとっていると、それぞれの会社がもっともらしいことを話してくるので、どの会社も良く見えてきます。 そしていつの間にか「業者選び」をしているはずが、「見積書の価格比較」になってしまうことが非常に多く見受けられます。   「塗装工事は電化製品とは違う」 電化製品はどこの電気屋さんで買っても、インターネットで買っても、基本的には同じ商品が手に入ります。 それならば安いところが一番良いと考えるのが普通の事だと思います。 しかし、塗装工事は同じ塗料を使っていたとしても、出来上がるものは必ずしも一緒ではないものです。 私が知っている限り、巷でよく言われる「手抜き業者・悪徳業者」というのはほとんどおりません。 ※建物をお金としか見ていない業者は多数いますが。。。 実際に存在するのは「それぞれの会社の考え方の差」だと私は考えています。 ある業者は「巧の技術を駆使して、一切の妥協もせず、2か月間かけて完璧な工事をする」事を良しと考えている。 ある業者は「ある程度見栄えを良くして、1円でも安くしてあげる」事を良しと考えている。 ある業者は「工事後が一番大切と考え毎月点検をする」事を良しと考えている。 そういった、その会社の考え方を比較し、自分たちの要望に合った業者を選び出すことが最優先されるべきことなのです。 しかしながら、その「考え方」を見極めるのが非常に困難です。   その「考え方」を見極める方法を次回お伝えいたします。     ちゃんとやる塗装会社をあきる野市・青梅市・八王子市でお探しの方へ 外壁塗装・屋根塗装専門店のハウスサポート秋川にお任せください! ハウスサポート秋川のショールームのご案内 あきる野市最大級の塗装ショールームを完備しております。 模型や実際に使われている塗料など、実際に見たり・触ったり・体感して頂けるものをご用意しております。 是非お気軽にご来店・お問い合わせください。 ご相談やお見積もりはハウスサポート秋川まで! ハウスサポート秋川はお客様の不安な点、気になる事をご相談頂ければ丁寧に対応させていただいております。 また、ご相談・現地調査・お見積り書のご提出まで無料で承らせて頂いておりますので、まずは一度ご連絡ください。 ハウスサポート秋川の塗装ラインナップ 「外壁塗装・屋根塗装での価格の目安を知っておきたい」という方は、是非ご覧ください。 ハウスサポート秋川の施工時例はこちら!! 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、どんな工事をするのだろうか…」 「自分の家に似た雰囲気の家にはどんな色が合うのかな…」 そんな方には、工事中や施工前・後のお写真を多数掲載しておりますこちらをご覧いただきたいです!   あきる野市・青梅市・八王子市の外壁塗装・屋根塗装専門店 ハウスサポート秋川(株式会社ハウスサポート秋川) フリーダイヤル 0120-435-465 【プロタイムズ あきる野店】 〒197-0832 東京都あきる野市上代継314-4 【プロタイムズ 八王子西店】 〒193-0834 東京都八王子市東浅川町1007-1 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております!

MORE