塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

お知らせの記事一覧

2021年11月27日 更新!

12月2日・3日・4日のイベント情報!~これから塗装を考えている方必見!!~

  あきる野市・青梅市・八王子市・羽村市・日の出町のみなさま、こんにちは! 「ちゃんとやる」外壁塗装・屋根塗装専門店のハウスサポート秋川(プロタイムズ八王子西店)です!   今回ブログを執筆させていただく八王子西店の仲野です、よろしくお願いします♪ 最近、急激に寒くなってきたと思ったら今年も残るところあと1か月程なんですね…‼‼ 時が過ぎるのは本当に早いものです・・・。   さて、来月12月2日・3日・4日に日野市で開催するイベント情報です!   そろそろ我が家も塗装を・・・とお考えの皆様に、安心の塗装工事をするための 屋根&外壁塗り替えセミナー開催いたします! 全部で3開催となります♪ 前回、予定が合わず来られなかった方も是非お待ちしております! 塗装業界でいまだに問題になっている、不良施工などのトラブルの発生。未然に防ぎ満足のいく工事をするためには 消費者自身が正しい情報や判断基準を持つ必要があります。そこでこの市民講座では、失敗しない塗装工事を行うために 知っておくべき、『正しい知識』や『優良業者の見分け方』を、専門家が分かりやすくお伝えします。 参加費は無料です。 専門家が解説するスクリーン映像で正しい塗装の知識をお伝えします。 ※非営利団体の一般社団法人市民講座運営委員会主催のもと、弊社は協賛委員会として開催しております。 その為、売り込み・セールスの類は一切ございませんのでご安心ください。 重要なお知らせ(新型コロナウイルス感染症対策のため以下の対策を実施しております) 〇運営スタッフ含めマスク、アルコール消毒の徹底 〇定期的な会場の換気 〇ご参加者同士のお席の距離は2m以上離して運営 セミナー内容 ①施工トラブルを引き起こす、塗装業界の間違った常識とは? ②住まいの劣化状況に合わせた塗料選びのポイントを解説 ③信頼できる業者かチェックする4つの判断基準をご紹介   一般社団法人市民講座運営委員会とは・・・ 市民講座を通して、正しい知識や情報を提供し、消費者の豊かな生活を実現するために設立された非営利法人。 認定講師とよばれる有資格者を中心に、全国で年間1700回以上の市民講座を開催してきた。     開催日時 ■12月 2日(木) 9:40~11:40 (受付9:30~) ■12月 3日(金) 13:40~15:40  (受付13:30~) ■12月 4日 (土) 9:40~11:40 (受付9:30~)   ※12月3日のみ午後開催。その他午前開催となってます。お間違えの無いようお願いいたします。 会場 南平駅西交流センター 会議室2 日野市平山4-18-1 参加費 無料(要予約) 当日飛び込み参加も可能ですがコロナウイルス感染予防対策のため、少人数制で行っております。 お席の確保のため、基本予約制で行っております。まずはご連絡いただけると幸いです。 定員 各12人 通常定員20名ほど入れる部屋で開催しております。 参加者同士の間隔は十分に開けておりますのでご安心ください。 お申込み方法 お申込み電話番号 0120-689-419 お申込みFAX番号 0120-392-276 お申込み受付時間:9:00~18:00(一般社団法人市民講座運営委員会) ※住所・氏名・電話番号・参加人数をご記載いただき、FAXにてお申込みいただくことも可能です。  FAXでの受付は24時間行っております。 主催:一般社団法人市民講座運営委員会  東京都千代田区富士見1-6-1 富士ビュータワー飯田橋10F 協賛:株式会社ハウス・サポート秋川 東京都八王子市東浅川町1007-1 ※本講座は日野市・南平駅西交流センターの主催ではございません。 ※駐車場には限りがございます。ご来場の際には公共交通機関の利用にご協力ください。 ※お預かりした個人情報は本件以外には使用いたしません。 講座参加者の方には一般社団法人市民講座運営委員会が発行する 業者に見積もりを取る前の外壁塗装の教科書 を、差し上げます。 ※こちらの冊子は非売品です。     最後に   家というのは一年ごと徐々に傷んでいくというよりかは強風や大雨がきっかけで一気に傷みが進みます。 いままでなんともなかったご自宅でも台風がきっかけで雨漏りや屋根が飛んで事故につながった。なんて話も少なくありません。 後から後悔しても遅いのです・・・。大事になる前に一度おうちのメンテナンスを考えてみてはいかがでしょうか。 ご自宅をゆっくり見れるこの機会だからこそ。 多くの方が後から後悔しないよう。できる限りの知識を皆様と共有したいとおもっております。 セミナー当日は私『外装劣化診断士』 仲野 美紀(なかの みき) 同じく、『外装劣化診断士』 石田 裕亮(いしだ ゆうすけ) が派遣講師として伺わせていただきます! 皆様のご参加、是非お待ちしております。 ちゃんとやる塗装会社をあきる野市・青梅市・八王子市でお探しの方へ 外壁塗装・屋根塗装専門店のハウスサポート秋川にお任せください! ハウスサポート秋川のショールームのご案内 あきる野市最大級の塗装ショールームを完備しております。 模型や実際に使われている塗料など、実際に見たり・触ったり・体感して頂けるものをご用意しております。 是非お気軽にご来店・お問い合わせください。 ご相談やお見積もりはハウスサポート秋川まで! ハウスサポート秋川はお客様の不安な点、気になる事をご相談頂ければ丁寧に対応させていただいております。 また、ご相談・現地調査・お見積り書のご提出まで無料で承らせて頂いておりますので、まずは一度ご連絡ください。 ハウスサポート秋川の塗装ラインナップ 「外壁塗装・屋根塗装での価格の目安を知っておきたい」という方は、是非ご覧ください。 ハウスサポート秋川の施工時例はこちら!! 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、どんな工事をするのだろうか…」 「自分の家に似た雰囲気の家にはどんな色が合うのかな…」 そんな方には、工事中や施工前・後のお写真を多数掲載しておりますこちらをご覧いただきたいです! あきる野市・青梅市・八王子市の外壁塗装・屋根塗装専門店 ハウスサポート秋川(株式会社ハウスサポート秋川) フリーダイヤル 0120-435-465 【プロタイムズ あきる野店】 〒197-0832 東京都あきる野市上代継314-4 【プロタイムズ 八王子西店】 〒193-0834 東京都八王子市東浅川町1007-1 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております!    

MORE

2021年11月13日 更新!

2021年11月13日(土)・11月14日(日)・11月15日(月)☆年内最後の塗装感謝祭開催!!!【外壁&屋根塗装あきる野市・青梅市・羽村市・福生市・日の出町・八王子市】

あきる野市・青梅市・八王子市・羽村市・日の出町のみなさま、こんにちは! 「ちゃんとやる」外壁塗装・屋根塗装専門店のハウスサポート秋川(プロタイムズあきる野店)です! 今年もあと残すところ2か月となりました! この度、地域の皆様に日頃の感謝の気持ちを込めて、『年末最後の塗装感謝祭』を下記の日程で開催いたします。 ******************************************************************************* 「年末最後の塗装感謝祭」 日時/令和3年11月13日(土)・11月14日(日)・11月15日(月)  10:00-18:00 場所:東京都あきる野市上代継314-4(株式会社ハウスサポート秋川/プロタイムズあきる野店) 駐車場:有   イベント当日は、皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。   ちゃんとやる塗装会社をあきる野市・青梅市・八王子市でお探しの方へ 外壁塗装・屋根塗装専門店のハウスサポート秋川にお任せください! ハウスサポート秋川のショールームのご案内 あきる野市最大級の塗装ショールームを完備しております。 模型や実際に使われている塗料など、実際に見たり・触ったり・体感して頂けるものをご用意しております。 是非お気軽にご来店・お問い合わせください。 ご相談やお見積もりはハウスサポート秋川まで! ハウスサポート秋川はお客様の不安な点、気になる事をご相談頂ければ丁寧に対応させていただいております。 また、ご相談・現地調査・お見積り書のご提出まで無料で承らせて頂いておりますので、まずは一度ご連絡ください。 ハウスサポート秋川の塗装ラインナップ 「外壁塗装・屋根塗装での価格の目安を知っておきたい」という方は、是非ご覧ください。 ハウスサポート秋川の施工時例はこちら!! 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、どんな工事をするのだろうか…」 「自分の家に似た雰囲気の家にはどんな色が合うのかな…」 そんな方には、工事中や施工前・後のお写真を多数掲載しておりますこちらをご覧いただきたいです! あきる野市・青梅市・八王子市の外壁塗装・屋根塗装専門店 ハウスサポート秋川(株式会社ハウスサポート秋川) フリーダイヤル 0120-435-465 【プロタイムズ あきる野店】 〒197-0832 東京都あきる野市上代継314-4 【プロタイムズ 八王子西店】 〒193-0834 東京都八王子市東浅川町1007-1 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております!

MORE

2021年9月30日 更新!

来月のイベント情報~塗り替えセミナー開催します~

  あきる野市・青梅市・八王子市・羽村市・日の出町のみなさま、こんにちは! 「ちゃんとやる」外壁塗装・屋根塗装専門店のハウスサポート秋川(プロタイムズ八王子西店)です! 今回ブログを執筆させていただく八王子西店の仲野です!よろしくお願いします!     本日は10月のイベントの告知です! 9月に入ったと思ったらあっという間に10月・・!焼き芋が恋しくなる季節ですね・・・。   今月で、長かった緊急事態宣言も解除されるということですが、 気を抜かずに弊社もソーシャルディスタンスを保ちながら過ごしております! 国民全員で協力して、コロナ過が早く完全に終息することを心から願っております。   また、最近肌寒くなってきましたのでお出かけの際には風邪をひかないように要注意ですね!         さて、イベントの話からだいぶそれてしまいましたが、、、 そろそろ我が家も塗装を・・・とお考えの皆様に、安心の塗装工事をするための 屋根&外壁塗り替えセミナー開催いたします! 来月も多くの皆様がご参加しやすく、 かつソーシャルディスタンスを遵守し少人数制で行わせていただくため 前半と後半に分けて全部で6開催となります♪ 前回、予定が合わず来られなかった方も是非お待ちしております!     塗装業界でいまだに問題になっている、不良施工などのトラブルの発生。未然に防ぎ満足のいく工事をするためには 消費者自身が正しい情報や判断基準を持つ必要があります。そこでこの市民講座では、失敗しない塗装工事を行うために 知っておくべき、『正しい知識』や『優良業者の見分け方』を、専門家が分かりやすくお伝えします。   参加費は無料です。   専門家が解説するスクリーン映像で正しい塗装の知識をお伝えします。 ※非営利団体の一般社団法人市民講座運営委員会主催のもと、弊社は協賛委員会として開催しております。 その為、売り込み・セールスの類は一切ございませんのでご安心ください。     重要なお知らせ(新型コロナウイルス感染症対策のため以下の対策を実施しております) 〇運営スタッフ含めマスク、アルコール消毒の徹底 〇定期的な会場の換気 〇ご参加者同士のお席の距離は2m以上離して運営 セミナー内容 ①施工トラブルを引き起こす、塗装業界の間違った常識とは? ②住まいの劣化状況に合わせた塗料選びのポイントを解説 ③信頼できる業者かチェックする4つの判断基準をご紹介 講師紹介 一般社団法人市民講座運営委員会 代表理事 皆川 一(みながわ はじめ) 保有資格【一級塗装技能士/建築士/防災士/雨漏り診断士/耐震技術認定者】 建築業界・塗装業界での経験をもとに、大手塗料メーカーの顧問を歴任。さらに6000社以上の施工業者を対象にしたセミナーを全国で実施してきた。企業と消費者の信頼関係の構築を目指して、全国で講演を行っている 一般社団法人市民講座運営委員会 市民講座を通して、正しい知識や情報を提供し、消費者の豊かな生活を実現するために設立された非営利法人。 認定講師とよばれる有資格者を中心に、全国で年間1700回以上の市民講座を開催してきた。   開催日時 前半 ■10月  6日(水) 9:45~11:45 (受付9:30~) ■10月  7日(木) 09:45~11:45 (受付09:30~) ■10月  9日(土) 09:45~11:45 (受付09:30~) 後半 ■10月27日(水) 13:45~15:45 (受付13:30~) ■10月29日(金) 13:45~15:45 (受付13:30~) ■10月30日(土) 13:45~15:45 (受付13:30~) ※前半は午前開催。後半は午後開催となってます。お間違えの無いようお願いいたします。   会場 八王子市恩方市民センター 東京都八王子市西寺方町260-4   ・京王八王子駅・JR八王子駅北口からバス「恩方ターミナル」「大久保」行で 中小田野 下車徒歩3分 ・JR高尾駅北口からバス「宝生寺団地」行で 中小田野 下車徒歩3分 ・JR高尾駅北口からバス「グリーンタウン高尾」行で タウン中央 下車徒歩7分     参加費 無料(要予約) 当日飛び込み参加も可能ですがコロナウイルス感染予防対策のため、少人数制で行っております。 お席の確保のため、基本予約制で行っております。まずはご連絡いただけると幸いです。   定員 各20人 通常定員60名ほど入れる部屋で開催しております。 参加者同士の間隔は十分に開けておりますのでご安心ください。   お申込み方法 お申込み電話番号 0120-689-419 お申込みFAX番号 0120-392-276 お申込み受付時間:9:00~18:00(一般社団法人市民講座運営委員会) ※住所・氏名・電話番号・参加人数をご記載いただき、FAXにてお申込みいただくことも可能です。  FAXでの受付は24時間行っております。   主催:一般社団法人市民講座運営委員会  東京都千代田区富士見1-6-1 富士ビュータワー飯田橋10F 協賛:プロタイムズ八王子西店 東京都八王子市東浅川町 1007-1 ※本講座は八王子市・八王子市由木中央市民センターの主催ではございません。 ※お預かりした個人情報は本件以外には使用いたしません。 講座参加者の方には一般社団法人市民講座運営委員会が発行する 業者に見積もりを取る前の外壁塗装の教科書 を、差し上げます。 ※こちらの冊子は非売品です。   最後に   ホームステイをされてる今こそ、おうちを見る機会はおおくなってきてるのではないでしょうか? 建物というのは一年ごとに徐々に傷んでいくというよりかは強風や大雨がきっかけで一気に傷みが進みます。 いままでなんともなかったご自宅でも巻き返しの強風等がきっかけで屋根が飛んでいって 雨漏りや最悪、事故につながった。なんて話も少なくありません。 後から後悔しても遅いのです・・・。大事になる前に一度おうちのメンテナンスを考えてみてはいかがでしょうか。 ご自宅をゆっくり見れるこの機会だからこそ。 多くの方が後から後悔しないよう。できる限りの知識を皆様と共有したいとおもっております。   セミナー当日は私『外装劣化診断士』 仲野 美紀(なかの みき) 同じく、『外装劣化診断士』 石田 裕亮(いしだ ゆうすけ) も派遣講師として伺わせていただきます! 皆様のご参加、是非お待ちしております。 ちゃんとやる塗装会社をあきる野市・青梅市・八王子市でお探しの方へ 外壁塗装・屋根塗装専門店のハウスサポート秋川にお任せください! ハウスサポート秋川のショールームのご案内 あきる野市最大級の塗装ショールームを完備しております。 模型や実際に使われている塗料など、実際に見たり・触ったり・体感して頂けるものをご用意しております。 是非お気軽にご来店・お問い合わせください。 ご相談やお見積もりはハウスサポート秋川まで! ハウスサポート秋川はお客様の不安な点、気になる事をご相談頂ければ丁寧に対応させていただいております。 また、ご相談・現地調査・お見積り書のご提出まで無料で承らせて頂いておりますので、まずは一度ご連絡ください。 ハウスサポート秋川の塗装ラインナップ 「外壁塗装・屋根塗装での価格の目安を知っておきたい」という方は、是非ご覧ください。 ハウスサポート秋川の施工時例はこちら!! 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、どんな工事をするのだろうか…」 「自分の家に似た雰囲気の家にはどんな色が合うのかな…」 そんな方には、工事中や施工前・後のお写真を多数掲載しておりますこちらをご覧いただきたいです! あきる野市・青梅市・八王子市の外壁塗装・屋根塗装専門店 ハウスサポート秋川(株式会社ハウスサポート秋川) フリーダイヤル 0120-435-465 【プロタイムズ あきる野店】 〒197-0832 東京都あきる野市上代継314-4 【プロタイムズ 八王子西店】 〒193-0834 東京都八王子市東浅川町1007-1 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております!

MORE

2021年9月1日 更新!

今月のイベント情報~塗り替えセミナー開催します~

  あきる野市・青梅市・八王子市・羽村市・日の出町のみなさま、こんにちは! 「ちゃんとやる」外壁塗装・屋根塗装専門店のハウスサポート秋川(プロタイムズ八王子西店)です! 今回ブログを執筆させていただく八王子西店の仲野です!よろしくお願いします!     本日は9月のイベントの告知です! 夏も終わり、あっという間に9月にはいってしまいましたね(; ・`д・´) 過ごしやすい季節がやってまいりましたが、 弊社も秋頃になると毎年有難いことにお客様からのお問い合わせが非常に多くなります。   過ごしやすい季節=リフォームを考える時期 というのは案外直結してるのかもしれません…(^^)/   そこで、そろそろ我が家も塗装を・・・とお考えの皆様に、安心の塗装工事をするための 屋根&外壁塗り替えセミナー開催いたします! 今月は多くの皆様がご参加しやすく、かつソーシャルディスタンスを遵守し少人数制で行わせていただくため 前半と後半に分けて全部で6開催となります♪ 前回、予定が合わず来られなかった方も是非お待ちしております! 塗装業界でいまだに問題になっている、不良施工などのトラブルの発生。未然に防ぎ満足のいく工事をするためには 消費者自身が正しい情報や判断基準を持つ必要があります。そこでこの市民講座では、失敗しない塗装工事を行うために 知っておくべき、『正しい知識』や『優良業者の見分け方』を、専門家が分かりやすくお伝えします。 参加費は無料です。 専門家が解説するスクリーン映像で正しい塗装の知識をお伝えします。 ※非営利団体の一般社団法人市民講座運営委員会主催のもと、弊社は協賛委員会として開催しております。 その為、売り込み・セールスの類は一切ございませんのでご安心ください。 重要なお知らせ(新型コロナウイルス感染症対策のため以下の対策を実施しております) 〇運営スタッフ含めマスク、アルコール消毒の徹底 〇定期的な会場の換気 〇ご参加者同士のお席の距離は2m以上離して運営 セミナー内容 ①施工トラブルを引き起こす、塗装業界の間違った常識とは? ②住まいの劣化状況に合わせた塗料選びのポイントを解説 ③信頼できる業者かチェックする4つの判断基準をご紹介 講師紹介 一般社団法人市民講座運営委員会 代表理事 皆川 一(みながわ はじめ) 保有資格【一級塗装技能士/建築士/防災士/雨漏り診断士/耐震技術認定者】 建築業界・塗装業界での経験をもとに、大手塗料メーカーの顧問を歴任。さらに6000社以上の施工業者を対象にしたセミナーを全国で実施してきた。企業と消費者の信頼関係の構築を目指して、全国で講演を行っている 一般社団法人市民講座運営委員会 市民講座を通して、正しい知識や情報を提供し、消費者の豊かな生活を実現するために設立された非営利法人。 認定講師とよばれる有資格者を中心に、全国で年間1700回以上の市民講座を開催してきた。 開催日時 前半 ■9月  3日(金) 14:00~16:00 (受付13:45~) ■9月  4日(土) 09:45~11:45 (受付09:30~) ■9月  5日(日) 09:45~11:45 (受付09:30~) 後半 ■9月22日(水) 14:00~16:00 (受付13:45~) ■9月25日(土) 09:45~11:45 (受付09:30~) ■9月26日(日) 09:45~11:45 (受付09:30~) ※9月3日・9月22日のみ午後開催。その他午前開催となってます。お間違えの無いようお願いいたします。 会場 八王子市北野市民センター(会議室1) 東京都八王子市北野町545-3 きたのタウンビル7階 ※ALPS等が入ってるビルになります。入り口近くのエレベーターで7階までおあがりください。   参加費 無料(要予約) 当日飛び込み参加も可能ですがコロナウイルス感染予防対策のため、少人数制で行っております。 お席の確保のため、基本予約制で行っております。まずはご連絡いただけると幸いです。 定員 各20人 通常定員60名ほど入れる部屋で開催しております。 参加者同士の間隔は十分に開けておりますのでご安心ください。 お申込み方法 お申込み電話番号 0120-689-419 お申込みFAX番号 0120-392-276 お申込み受付時間:9:00~18:00(一般社団法人市民講座運営委員会) ※住所・氏名・電話番号・参加人数をご記載いただき、FAXにてお申込みいただくことも可能です。  FAXでの受付は24時間行っております。 主催:一般社団法人市民講座運営委員会  東京都千代田区富士見1-6-1 富士ビュータワー飯田橋10F 協賛:プロタイムズ八王子西店 東京都八王子市東浅川町 1007-1 ※本講座は八王子市・八王子市由木中央市民センターの主催ではございません。 ※お預かりした個人情報は本件以外には使用いたしません。 講座参加者の方には一般社団法人市民講座運営委員会が発行する 業者に見積もりを取る前の外壁塗装の教科書 を、差し上げます。 ※こちらの冊子は非売品です。   最後に 緊急事態宣言も延長に延長を重ねられ、いつまでホームステイの期間が続くのか・・・ 皆様同じ気持ちかと思います・・・。 ですがホームステイをされてる今こそ、おうちを見る機会はおおくなってきてるのではないでしょうか?   建物というのは一年ごとに徐々に傷んでいくというよりかは強風や大雨がきっかけで一気に傷みが進みます。 いままでなんともなかったご自宅でも巻き返しの強風等がきっかけで屋根が飛んでいって 雨漏りや最悪、事故につながった。なんて話も少なくありません。 後から後悔しても遅いのです・・・。大事になる前に一度おうちのメンテナンスを考えてみてはいかがでしょうか。   ご自宅をゆっくり見れるこの機会だからこそ。 多くの方が後から後悔しないよう。できる限りの知識を皆様と共有したいとおもっております。 セミナー当日は私『外装劣化診断士』 仲野 美紀(なかの みき) 同じく、『外装劣化診断士』 石田 裕亮(いしだ ゆうすけ) も派遣講師として伺わせていただきます! 皆様のご参加、是非お待ちしております。 ちゃんとやる塗装会社をあきる野市・青梅市・八王子市でお探しの方へ 外壁塗装・屋根塗装専門店のハウスサポート秋川にお任せください! ハウスサポート秋川のショールームのご案内 あきる野市最大級の塗装ショールームを完備しております。 模型や実際に使われている塗料など、実際に見たり・触ったり・体感して頂けるものをご用意しております。 是非お気軽にご来店・お問い合わせください。 ご相談やお見積もりはハウスサポート秋川まで! ハウスサポート秋川はお客様の不安な点、気になる事をご相談頂ければ丁寧に対応させていただいております。 また、ご相談・現地調査・お見積り書のご提出まで無料で承らせて頂いておりますので、まずは一度ご連絡ください。 ハウスサポート秋川の塗装ラインナップ 「外壁塗装・屋根塗装での価格の目安を知っておきたい」という方は、是非ご覧ください。 ハウスサポート秋川の施工時例はこちら!! 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、どんな工事をするのだろうか…」 「自分の家に似た雰囲気の家にはどんな色が合うのかな…」 そんな方には、工事中や施工前・後のお写真を多数掲載しておりますこちらをご覧いただきたいです! あきる野市・青梅市・八王子市の外壁塗装・屋根塗装専門店 ハウスサポート秋川(株式会社ハウスサポート秋川) フリーダイヤル 0120-435-465 【プロタイムズ あきる野店】 〒197-0832 東京都あきる野市上代継314-4 【プロタイムズ 八王子西店】 〒193-0834 東京都八王子市東浅川町1007-1 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております!

MORE

2021年8月9日 更新!

塗り替えセミナーでよく聞かれる事~Q&A~

  あきる野市・青梅市・八王子市・羽村市・日の出町のみなさま、こんにちは! 「ちゃんとやる」外壁塗装・屋根塗装専門店のハウスサポート秋川(プロタイムズ八王子西店)です! 今回ブログを執筆させていただく八王子西店の仲野です!よろしくお願いします!     本日は、弊社が協賛委員として開催している 『屋根&外壁塗り替えセミナー』についてご参加される方によく質問されることをお答えさせていただきます(^^♪     質問① セミナーをしているあなた達は何者なの?業者で結局、営業するんじゃないの?   答え はい。私たちは塗装会社です。しかし同時に一般社団法人市民講座運営委員会の賛助会員でもあります。そして市民講座運営委員会主催の会場では賛助会員としての行動が求められますので、営利目的の営業は一切ありませんのでご安心ください。     質問② セミナー主催の一般社団法人市民講座運営委員会って結局のところなんなの?   答え このコロナ渦のなかでもリフォーム需要というのは滞ることなく伸びているのが現状です。その中でリフォームトラブルというものは相次いで起こっています。そこで消費者に塗り替え・防犯・自然エネルギー住宅等の様々な知識を広く普及させ、これから塗り替えを考えていらっしゃる方や、住宅を建てる方等の消費者利益の擁護及び増進を計ることを目的として設立された非営利法人(NPO団体)になります。     質問③ なんで市民講座の人が来ないで賛助会員がセミナーやってるの?   答え 市民講座運営委員会は非営利法人でありますので職員の数に限りがあります。全国各地で開催しているセミナーに講師を派遣することは不可能なので、各地の賛助会員に会場の手配や運営を委託してセミナーを開催しています。     質問④ どんなひとたちが賛助会員なの?   答え 塗り替えのセミナーであれば国家資格である【一級塗装技能士】や【一級建築士】。または専門的な資格でいうと【外装劣化診断士】や【雨漏り診断士】等の資格を有している企業や個人が賛助会員となっています。       以上いかがでしたでしょうか? この記事をよんで少しでもセミナーに関する疑問が解消されれば幸いです(^^♪         8月最後のセミナーの予約もまだ随時受付中ですのでお気軽にご参加おまちしております(^^♪ くわしくはこちらまで!!     主催 一般社団法人市民講座運営委員会 協賛 プロタイムズ八王子西店 問い合わせ0120-689-419 会場 八王子市横山南市民センター 第一会議室 日時 8月20日(金)・8月21日(土) 開催時間 9時45分~11時45分 参加費 無料 要予約   みなさんの心よりお越しをお待ちしています♪♪   それでは本日も最後までご覧いただきありがとうございます♪ 当社は点検~お見積りまで無償でお手伝いさせていただいております。 お客様一人ひとりのお家の状況に応じた具体的な見積りを案内させていただいてますので その上で塗り替えを『やる』『やらない』はじっくり検討した後に決めていただいて大丈夫です。 少し診てもらいたいかも?と思った方はお気軽に当社にご相談ください。 ちゃんとやる塗装会社をあきる野市・青梅市・八王子市でお探しの方へ 外壁塗装・屋根塗装専門店のハウスサポート秋川にお任せください! ハウスサポート秋川のショールームのご案内 あきる野市最大級の塗装ショールームを完備しております。 模型や実際に使われている塗料など、実際に見たり・触ったり・体感して頂けるものをご用意しております。 是非お気軽にご来店・お問い合わせください。 ご相談やお見積もりはハウスサポート秋川まで! ハウスサポート秋川はお客様の不安な点、気になる事をご相談頂ければ丁寧に対応させていただいております。 また、ご相談・現地調査・お見積り書のご提出まで無料で承らせて頂いておりますので、まずは一度ご連絡ください。 ハウスサポート秋川の塗装ラインナップ 「外壁塗装・屋根塗装での価格の目安を知っておきたい」という方は、是非ご覧ください。 ハウスサポート秋川の施工時例はこちら!! 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、どんな工事をするのだろうか…」 「自分の家に似た雰囲気の家にはどんな色が合うのかな…」 そんな方には、工事中や施工前・後のお写真を多数掲載しておりますこちらをご覧いただきたいです! あきる野市・青梅市・八王子市の外壁塗装・屋根塗装専門店 ハウスサポート秋川(株式会社ハウスサポート秋川) フリーダイヤル 0120-435-465 【プロタイムズ あきる野店】 〒197-0832 東京都あきる野市上代継314-4 【プロタイムズ 八王子西店】 〒193-0834 東京都八王子市東浅川町1007-1 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております!      

MORE

2021年8月3日 更新!

今月のイベント情報♪

あきる野市・青梅市・八王子市・羽村市・日の出町のみなさま、こんにちは! 「ちゃんとやる」外壁塗装・屋根塗装専門店のハウスサポート秋川(プロタイムズ八王子西店)です! 今回ブログを執筆させていただく八王子西店の仲野です!よろしくお願いします!     こんにちは!本日は8月のイベントの告知です! そろそろ我が家も塗装を・・・とお考えの皆様に、安心の塗装工事をするための 屋根&外壁塗り替えセミナー開催いたします!   全部で4開催となります♪ 前回、予定が合わず来られなかった方も是非お待ちしております!     塗装業界でいまだに問題になっている、不良施工などのトラブルの発生。未然に防ぎ満足のいく工事をするためには 消費者自身が正しい情報や判断基準を持つ必要があります。そこでこの市民講座では、失敗しない塗装工事を行うために 知っておくべき、『正しい知識』や『優良業者の見分け方』を、専門家が分かりやすくお伝えします。 参加費は無料です。 専門家が解説するスクリーン映像で正しい塗装の知識をお伝えします。 ※非営利団体の一般社団法人市民講座運営委員会主催のもと、弊社は協賛委員会として開催しております。 その為、売り込み・セールスの類は一切ございませんのでご安心ください。 重要なお知らせ(新型コロナウイルス感染症対策のため以下の対策を実施しております) 〇運営スタッフ含めマスク、アルコール消毒の徹底 〇定期的な会場の換気 〇ご参加者同士のお席の距離は2m以上離して運営 セミナー内容 ①施工トラブルを引き起こす、塗装業界の間違った常識とは? ②住まいの劣化状況に合わせた塗料選びのポイントを解説 ③信頼できる業者かチェックする4つの判断基準をご紹介 講師紹介 一般社団法人市民講座運営委員会 代表理事 皆川 一(みながわ はじめ) 保有資格【一級塗装技能士/建築士/防災士/雨漏り診断士/耐震技術認定者】 建築業界・塗装業界での経験をもとに、大手塗料メーカーの顧問を歴任。さらに6000社以上の施工業者を対象にしたセミナーを全国で実施してきた。企業と消費者の信頼関係の構築を目指して、全国で講演を行っている 一般社団法人市民講座運営委員会 市民講座を通して、正しい知識や情報を提供し、消費者の豊かな生活を実現するために設立された非営利法人。 認定講師とよばれる有資格者を中心に、全国で年間1700回以上の市民講座を開催してきた。 開催日時 ■8月 6日(金) 14:00~16:00 (受付13:45~) ■8月 7日(土) 09:45~11:45 (受付09:30~) ■8月20日(金) 09:45~11:45 (受付9:30~) ■8月21日(土) 09:45~11:45 (受付9:30~)   ※8月6日のみ午後開催。その他午前開催となってます。お間違えの無いようお願いいたします。 会場 横山南市民センター 第一・第二会議室 八王子市椚田町137番地3 参加費 無料(要予約) 当日飛び込み参加も可能ですがコロナウイルス感染予防対策のため、少人数制で行っております。 お席の確保のため、基本予約制で行っております。まずはご連絡いただけると幸いです。 定員 各20人 通常定員60名ほど入れる部屋で開催しております。 参加者同士の間隔は十分に開けておりますのでご安心ください。 お申込み方法 お申込み電話番号 0120-689-419 お申込みFAX番号 0120-392-276 お申込み受付時間:9:00~18:00(一般社団法人市民講座運営委員会) ※住所・氏名・電話番号・参加人数をご記載いただき、FAXにてお申込みいただくことも可能です。  FAXでの受付は24時間行っております。 主催:一般社団法人市民講座運営委員会  東京都千代田区富士見1-6-1 富士ビュータワー飯田橋10F 協賛:プロタイムズ八王子西店 東京都八王子市東浅川町 1007-1 ※本講座は八王子市・八王子市由木中央市民センターの主催ではございません。 ※お預かりした個人情報は本件以外には使用いたしません。 講座参加者の方には一般社団法人市民講座運営委員会が発行する 業者に見積もりを取る前の外壁塗装の教科書 を、差し上げます。 ※こちらの冊子は非売品です。 最後に 4度目となる緊急事態宣言も発令されましたが、 今こそ、おうちを見る機会はおおくなってきてるのではないでしょうか? 梅雨まっさかりの今ですが梅雨が明けたら今度は台風がやってきます。 家というのは一年ごと徐々に傷んでいくというよりかは強風や大雨がきっかけで一気に傷みが進みます。 いままでなんともなかったご自宅でも台風がきっかけで雨漏りや屋根が飛んで事故につながった。なんて話も少なくありません。 後から後悔しても遅いのです・・・。大事になる前に一度おうちのメンテナンスを考えてみてはいかがでしょうか。 ご自宅をゆっくり見れるこの機会だからこそ。 多くの方が後から後悔しないよう。できる限りの知識を皆様と共有したいとおもっております。 セミナー当日は私『外装劣化診断士』 仲野 美紀(なかの みき) 同じく、『外装劣化診断士』 石田 裕亮(いしだ ゆうすけ) も派遣講師として伺わせていただきます! 皆様のご参加、是非お待ちしております。 ちゃんとやる塗装会社をあきる野市・青梅市・八王子市でお探しの方へ 外壁塗装・屋根塗装専門店のハウスサポート秋川にお任せください! ハウスサポート秋川のショールームのご案内 あきる野市最大級の塗装ショールームを完備しております。 模型や実際に使われている塗料など、実際に見たり・触ったり・体感して頂けるものをご用意しております。 是非お気軽にご来店・お問い合わせください。 ご相談やお見積もりはハウスサポート秋川まで! ハウスサポート秋川はお客様の不安な点、気になる事をご相談頂ければ丁寧に対応させていただいております。 また、ご相談・現地調査・お見積り書のご提出まで無料で承らせて頂いておりますので、まずは一度ご連絡ください。 ハウスサポート秋川の塗装ラインナップ 「外壁塗装・屋根塗装での価格の目安を知っておきたい」という方は、是非ご覧ください。 ハウスサポート秋川の施工時例はこちら!! 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、どんな工事をするのだろうか…」 「自分の家に似た雰囲気の家にはどんな色が合うのかな…」 そんな方には、工事中や施工前・後のお写真を多数掲載しておりますこちらをご覧いただきたいです! あきる野市・青梅市・八王子市の外壁塗装・屋根塗装専門店 ハウスサポート秋川(株式会社ハウスサポート秋川) フリーダイヤル 0120-435-465 【プロタイムズ あきる野店】 〒197-0832 東京都あきる野市上代継314-4 【プロタイムズ 八王子西店】 〒193-0834 東京都八王子市東浅川町1007-1 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております!

MORE

2021年8月3日 更新!

皆様に耳寄り情報♪

あきる野市・青梅市・八王子市・羽村市・日の出町のみなさま、こんにちは! 「ちゃんとやる」外壁塗装・屋根塗装専門店のハウスサポート秋川(プロタイムズ八王子西店)です! 今回ブログを執筆させていただく八王子西店の仲野です!よろしくお願いします!       こんにちは!本日は皆様に耳寄り情報です(^^♪ 弊社では、PayPayのキャッシュレス決済も最近導入いたしましたが ”リフォームローン”の取り扱いも行っています♪(ローンも使える事、意外とお客様にびっくりされるんです!!)     今回なぜこちらのリフォームローンに着目してブログにしたかといいますと、 外壁・屋根塗装をするのにローンを組む必要なんてあるのか、金利も掛かるだろうし…と考える方も中にはいらっしゃいますよね。 そこで今回は、リフォームローンのメリット・デメリットを忖度なしに皆様にお伝えしていこうとおもいます!   リフォームローン【メリット/デメリット】   〇メリット ① 手元に資金がなくても工事を依頼できる ② 工事にかかる費用を抑えやすい ③ 手元に資金を残しておける 塗装や屋根葺き替え工事等の改修工事は一括で払うものと思っていた方も、メリットを知れば考えが変わるかもしれませんね♪     手元に資金がなくても工事を依頼できる 戸建てを持つと必ず掛かる工事費用。いつかは…とわかっていてもすぐに捻出するのって難しいですよね。 修繕用の積み立て貯金をしようにもそれなりに時間もかかってしまうものです。 家を持つと、なにかとお金って他にもかかってしまうんですよね。 結果的にずるずるひきづって、塗り替えタイミングを逃して気づいた時には塗装ができない状態に…なんて恐れもあるかもしれません。 しかし、手元に資金がなくてもローンを組めればすぐに工事を依頼できます。 もし修繕工事をするならベランダ工事等も一気にお願いしたい…けど予算が足りない!なんて時にもローンが有効です。   工事にかかる費用を抑えやすい 工事が必要な状態にも関わらず見て見ぬふりをしてしまうと、余計な費用がどんどん膨らんでしまいます…。 例えば屋根や外壁のひび/コーキングの劣化/塗料の剥がれ/外壁をさわると手に白い粉が付く/雨樋の歪み 等… お家のメンテナンスサインは様々あります。見逃してしまうと大事なご自宅をどんどん痛めてしまうことになります。 すぐに対処すれば安く済ませられた工事が、放置してしまったことで数倍の費用が掛かる事も。 そんな時にローンを利用して早めに対処することができれば、ご自宅が長持ちし、結果的に費用を抑えられる。ということなります。   手元に資金を残しておける 決してお手頃とは言えないお家の工事費用。一括で支払うことはできるけど手持ちの残高が一気に減ると不安になりますよね。 ちなみに私も家を購入した際はそうでした…頭金から外構、家具家電と次から次へとお金が消えていき、 新居へのワクワクな気持ちの反面少し落ち込んでました(笑) お子様の高校・大学等の進学や家族旅行等のイベントが控えていたりすると尚更です。 予期せぬ出費に備えるためにもできるだけ手元資金を残しておきたいものですよね。 ローンを使えば手元に資金を残せるので、万が一の出費にも備えることができます。 現金一括で支払える余裕があったとしてもローンを検討する価値は十分にあるといえますね。     ×デメリット ① 金利がかかってしまう ② 面倒な審査がある ③ 今後の返済計画を考える必要がある 金利がかかってしまう   お金を借りるということは、金額や返済期間によって決まる金利の分だけ、お金を払わなくてはいけません。 例えば100万円を金利3%で借り、返済期間を3年に設定するとします。そうなると約46,900円の金利を払う事になります。 ローンを組まずに放置してしまい工事費用が膨らんでしまった場合の負担と、 ローンの金利の負担。どちらの割合が大きいかを考えて決めてもいいかもしれませんね♪ また、弊社では只今【低金利キャンペーン】も行っておりますのでお気軽にお問い合わせください!   面倒な審査がある   ローンを組む際には問題なく返済できるかどうか、借入先から審査を受ける必要があります。 職種や勤続年数、収入などを申込用紙にご記入いただきます。 あまりないですが、万が一審査が通らなかった場合でも、連帯保証人を立てたり金額や返済期間の変更、 頭金等で審査が通るように一緒に考えますのでご安心ください!   返済計画を慎重に考える必要がある   出費の負担が分散することで、毎月の出費が増えてしまいます。 ローンを組んでも問題なく返済していけるか、慎重に計画を立てましょう。 担当者にご相談いただければ、月々の返済額や返済期間や金利を一緒にシミュレーションしますので、お客様に最適な計画を立てていきます。     いかがでしたでしょうか?このようにリフォームローンには様々なメリット・デメリットがあります。 不安なことや分からないこと、聞きたいことがある際は 是非お気軽にご相談いただければと思います。 工事の事はもちろん、お支払いに関することもお問合せください♪   それでは本日も最後までご覧いただきありがとうございます。 当社は点検~お見積りまで無償でお手伝いさせていただいております。 お客様一人ひとりのお家の状況に応じた具体的な見積りを案内させていただいてますので その上で塗り替えを『やる』『やらない』はじっくり検討した後に決めていただいて大丈夫です。 少し診てもらいたいかも?と思った方はお気軽に当社にご相談ください。 ちゃんとやる塗装会社をあきる野市・青梅市・八王子市でお探しの方へ 外壁塗装・屋根塗装専門店のハウスサポート秋川にお任せください! ハウスサポート秋川のショールームのご案内 あきる野市最大級の塗装ショールームを完備しております。 模型や実際に使われている塗料など、実際に見たり・触ったり・体感して頂けるものをご用意しております。 是非お気軽にご来店・お問い合わせください。 ご相談やお見積もりはハウスサポート秋川まで! ハウスサポート秋川はお客様の不安な点、気になる事をご相談頂ければ丁寧に対応させていただいております。 また、ご相談・現地調査・お見積り書のご提出まで無料で承らせて頂いておりますので、まずは一度ご連絡ください。 ハウスサポート秋川の塗装ラインナップ 「外壁塗装・屋根塗装での価格の目安を知っておきたい」という方は、是非ご覧ください。 ハウスサポート秋川の施工時例はこちら!! 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、どんな工事をするのだろうか…」 「自分の家に似た雰囲気の家にはどんな色が合うのかな…」 そんな方には、工事中や施工前・後のお写真を多数掲載しておりますこちらをご覧いただきたいです! あきる野市・青梅市・八王子市の外壁塗装・屋根塗装専門店 ハウスサポート秋川(株式会社ハウスサポート秋川) フリーダイヤル 0120-435-465 【プロタイムズ あきる野店】 〒197-0832 東京都あきる野市上代継314-4 【プロタイムズ 八王子西店】 〒193-0834 東京都八王子市東浅川町1007-1 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております!

MORE

2021年7月16日 更新!

梅雨が長くて大変だ~!

こんにちは。 今回ブログを担当させて頂く石田です。   今年の梅雨は雨が非常に多いですね。 毎日じめじめすると体調も優れませんね(-"-) 塗装工事は雨の日は基本的に作業が出来ないので、お客様にもご迷惑をお掛けしております。 早く梅雨が終わってほしいですね。     本日は雨に雨にまつわる雑学をご紹介いたします。 その1!! 雨が降った後の臭いが臭いがあるんです。 なんとなくわかる!という方もいると思いますが、実はこれ「ジオスミン」という土壌中に存在する細菌が出す物質だそうで、下水やカビの臭いらしいです! 個人的には結構好きな匂いだったので、下水やカビの臭いだったとは。。。ちょっとショック。   その2!! デパートでは雨が降り出したら流れるBJMがあるそうです! これは従業員が雨に対応するための接客を行う際に、外を確認しなくても良い様にだそうです。 ちなみに某銀座デパートではシェルブールの雨傘が流れるそうな。 その3!! 世界で一番雨が降らない国! 世界の気象台をもとに調査された年間降水量をまとめた結果によると、 世界一雨が降らない国は「スーダンのワディハルファ」という都市だそうです。 ちなみに年間降水確率は驚異の0%! ここまで雨が降らずに生きていけるのでしょうか。。。 梅雨は嫌ですがたまには降らないと困ってしまいますよね。   以上が豆知識でした! 長い梅雨ですが元気に乗り切りましょう!   ではまた!  

MORE

2021年7月9日 更新!

屋根&外壁塗り替えセミナー

あきる野市・青梅市・八王子市・羽村市・日の出町のみなさま、こんにちは! 「ちゃんとやる」外壁塗装・屋根塗装専門店のハウスサポート秋川(プロタイムズ八王子西店)です! 今回ブログを執筆させていただく八王子西店の仲野です!よろしくお願いします!   こんにちは!本日は7月のイベントの告知です! そろそろ我が家も塗装を・・・とお考えの皆様に、安心の塗装工事をするための 屋根&外壁塗り替えセミナー開催いたします!   塗装業界でいまだに問題になっている、不良施工などのトラブルの発生。未然に防ぎ満足のいく工事をするためには 消費者自身が正しい情報や判断基準を持つ必要があります。そこでこの市民講座では、失敗しない塗装工事を行うために 知っておくべき、『正しい知識』や『優良業者の見分け方』を、専門家が分かりやすくお伝えします。   参加費は無料です。 専門家が解説するスクリーン映像で正しい塗装の知識をお伝えします。 ※非営利団体の一般社団法人市民講座運営委員会主催のもと、弊社は協賛委員会として開催しております。 その為、売り込み・セールスの類は一切ございませんのでご安心ください。     重要なお知らせ(新型コロナウイルス感染症対策のため以下の対策を実施しております) 〇運営スタッフ含めマスク、アルコール消毒の徹底 〇定期的な会場の換気 〇ご参加者同士のお席の距離は2m以上離して運営     セミナー内容   ①施工トラブルを引き起こす、塗装業界の間違った常識とは? ②住まいの劣化状況に合わせた塗料選びのポイントを解説 ③信頼できる業者かチェックする4つの判断基準をご紹介   講師紹介   一般社団法人市民講座運営委員会 代表理事 皆川 一(みながわ はじめ) 保有資格【一級塗装技能士/建築士/防災士/雨漏り診断士/耐震技術認定者】 建築業界・塗装業界での経験をもとに、大手塗料メーカーの顧問を歴任。さらに6000社以上の施工業者を対象にしたセミナーを全国で実施してきた。企業と消費者の信頼関係の構築を目指して、全国で講演を行っている   一般社団法人市民講座運営委員会 市民講座を通して、正しい知識や情報を提供し、消費者の豊かな生活を実現するために設立された非営利法人。 認定講師とよばれる有資格者を中心に、全国で年間1700回以上の市民講座を開催してきた。   開催日時   *7月10日(土)14:00~16:00(受付13:45~) *7月20日(火)9:45~11:45 (受付9:30~) *7月24日 (土)14:00~16:00 (受付13:45~)   ※土曜は午後開催。平日は午前開催となってます。お間違えの無いようお願いいたします。   会場   由木中央市民センター 第一会議室 八王子市下柚木2丁目10-6   参加費   無料(要予約) 当日飛び込み参加も可能ですがコロナウイルス感染予防対策のため、少人数制で行っております。 お席の確保のため、基本予約制で行っております。まずはご連絡いただけると幸いです。   定員   各20人 通常定員60名ほど入れる部屋で開催しております。 参加者同士の間隔は十分に開けておりますのでご安心ください。   お申込み方法   お申込み電話番号 0120-689-419 お申込みFAX番号 0120-392-276   お申込み受付時間:9:00~18:00(一般社団法人市民講座運営委員会) ※住所・氏名・電話番号・参加人数をご記載いただき、FAXにてお申込みいただくことも可能です。  FAXでの受付は24時間行っております。         主催:一般社団法人市民講座運営委員会  東京都千代田区富士見1-6-1 富士ビュータワー飯田橋10F 協賛:プロタイムズ八王子西店 東京都八王子市東浅川町 1007-1   ※本講座は八王子市・八王子市由木中央市民センターの主催ではございません。 ※お預かりした個人情報は本件以外には使用いたしません。         講座参加者の方には一般社団法人市民講座運営委員会が発行する 業者に見積もりを取る前の外壁塗装の教科書 を、差し上げます。 ※こちらの冊子は非売品です。     最後に   4度目となる緊急事態宣言も発令されましたが、 今こそ、おうちを見る機会はおおくなってきてるのではないでしょうか? 梅雨まっさかりの今ですが梅雨が明けたら今度は台風がやってきます。 家というのは一年ごと徐々に傷んでいくというよりかは強風や大雨がきっかけで一気に傷みが進みます。 いままでなんともなかったご自宅でも台風がきっかけで雨漏りや屋根が飛んで事故につながった。なんて話も少なくありません。 後から後悔しても遅いのです・・・。大事になる前に一度おうちのメンテナンスを考えてみてはいかがでしょうか。 ご自宅をゆっくり見れるこの機会だからこそ。 多くの方が後から後悔しないよう。できる限りの知識を皆様と共有したいとおもっております。   セミナー当日は私『外装劣化診断士』 仲野 美紀(なかの みき)   同じく、『外装劣化診断士』 石田 裕亮(いしだ ゆうすけ)   も派遣講師として伺わせていただきます!       皆様のご参加、是非お待ちしております。       ちゃんとやる塗装会社をあきる野市・青梅市・八王子市でお探しの方へ 外壁塗装・屋根塗装専門店のハウスサポート秋川にお任せください! ハウスサポート秋川のショールームのご案内 あきる野市最大級の塗装ショールームを完備しております。 模型や実際に使われている塗料など、実際に見たり・触ったり・体感して頂けるものをご用意しております。 是非お気軽にご来店・お問い合わせください。 ご相談やお見積もりはハウスサポート秋川まで! ハウスサポート秋川はお客様の不安な点、気になる事をご相談頂ければ丁寧に対応させていただいております。 また、ご相談・現地調査・お見積り書のご提出まで無料で承らせて頂いておりますので、まずは一度ご連絡ください。 ハウスサポート秋川の塗装ラインナップ 「外壁塗装・屋根塗装での価格の目安を知っておきたい」という方は、是非ご覧ください。 ハウスサポート秋川の施工時例はこちら!! 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、どんな工事をするのだろうか…」 「自分の家に似た雰囲気の家にはどんな色が合うのかな…」 そんな方には、工事中や施工前・後のお写真を多数掲載しておりますこちらをご覧いただきたいです! あきる野市・青梅市・八王子市の外壁塗装・屋根塗装専門店 ハウスサポート秋川(株式会社ハウスサポート秋川) フリーダイヤル 0120-435-465 【プロタイムズ あきる野店】 〒197-0832 東京都あきる野市上代継314-4 【プロタイムズ 八王子西店】 〒193-0834 東京都八王子市東浅川町1007-1 電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております!          

MORE