青梅市 T様邸 屋根・外壁塗装工事
(2015.12.16 更新)
屋根の色あせ、各所の傷みで悩んでいたので解消していただきたいです。(T様より) |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
屋根の色あせ、各所の傷み(主にサビ)がお悩みでした。汚れを落とし、綺麗な状態にしてから錆止め、塗装を行うことで、美しい状態を長期間維持することができます。 |
施工前の外観です。 | 屋根の色あせが見受けられます。経年の劣化によるものですが防水性がさがっております。 | 鉄部からのサビも発生しております。サビがたれた部分も痛ませてしまいます。 |
コケやカビ等は外壁材を傷める大きな要因です。水まわりや日当たりなどによって発生します。 | ベランダ内部です。笠木の内部に水がまわった跡です。 | サビも発生しています。腐食する前の対策が必要です。 |
サッシ周りなど、水の侵入を防ぐため補修、コーキング作業を完璧にしてから高圧洗浄の作業に入ります!これでホコリ、コケカビ等をしっかり落とします。 | 屋根もすみずみまで行います。 | 鉄部の下塗り 錆止めです。下塗り材は塗料を塗る最初の工程です。落ち度なく、しっかりと行います。 |
屋根の胸部分の釘浮き処理も行います。 | 細かな部分も見逃しません! | スレート瓦の塗り替えで忘れてはいけないのがこのタスペーサー設置。これをしないと雨漏れの大きな原因になります。必ずタスペーサー設置かエンギリは行いましょう。 |
下準備を完璧にこなしたら、やっと塗る作業です。塗装工事が塗るだけの工事ではないことがお分かりいただけるでしょうか。 | 仕上げの色が入ってきました!気持ちいいです! | 屋根の上塗り作業の様子です。 |
板金塗装の様子です。 | 樋塗装の1回目の様子です。 | 樋塗装の2回目の様子です。 |
外壁もコケやカビをしっかりと落としてから塗装に入ります。 | 少し暗いですが、仕上げの色が入っています! |
施工後の外観の様子です。白が際立ち、清潔感が増しました。 | 施工後の屋根の様子です。色あせが解消されました。 |
色あせの解消により、美観と防水性の両方が期待できます。 | 庇もすみずみまで美しく塗装しました。 |
雨樋も白で統一感を出しました。よく馴染んでいます。 | 雨樋塗装も完了し、透明感ある美しい仕上がりになりました。 |
戸袋も白色で塗装いたしました。 | 破風板や2階のベランダ付近も塗装により美しく生まれ変わりました。 |