あきる野市 K様邸 屋根・外壁塗装工事
(2015.12.20 更新)
遠目でもコケが目立ってしまうのが嫌で、しっかりと汚れを落として、塗装により美観を取り戻してくれるようお願いしました。(K様より) |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
カビやコケの付着、コーキングの劣化などが見受けられたため家全体を補修し、洗浄するところは洗浄など、各所に満遍なく施工させていただきました。 |
施工前の現場調査時の写真です。 | コケやカビが付着しています。 |
コーキングの目地が劣化しています。 |
屋根の板金部分の釘が浮いています。 | 新築施工時に正しいクリア寸法を取っていないためシールが切れてしまっています。 |
まずはコケや汚れを高圧洗浄で洗います。 | アプローチ部分も洗浄すると新築時のようになります。 | 鉄部などはケレン作業という傷をつけて塗料の食いつきを良くする作業を行います。 |
浮いていた釘をビスで打ち直します。 | 鉄部に錆止め塗料を塗ります。 | 錆止め塗料は錆を抑えるだけではなく下地と仕上げ塗料との密着度を上げます。 |
釘をビスに打ちかえた場所をシール処理しています。 | タスペーサーという雨水の逃げ道を確保する治具を埋め込みます。 | 屋根の下塗りを行います。劣化が激しい場合はこの下塗作業を2回、3回と行います。 |
中塗り(色の1回目)の様子です。 | 中塗り(色の2回目)の様子です。 | 屋根の上塗り(仕上げ塗り)の様子です。 |
軒天 1回目です。まだ下の色が透けています。 | 軒天 2回目です。キレイに仕上がりました。 | 外壁の下塗り作業です。この下塗り材は塗った時は乳白色ですが、乾くと透明になります。 |
中塗り(色の1回目)を行います。 | 壁の上塗り(色の2回目)です。 | 各所の仕上げを行っていきます。 |
ベランダの施工が完了しました。 | 軒天の施工が完了しました。 | 雨戸の施工が完了しました。 |
施工後の外観の様子です。 | 施工後の雨樋の様子です。 |
しっかりと洗浄、ケレン作業を行ったことで長期的に美観を保つことが期待できます。 | 外観を別アングルより撮影させていただきました。施工前から違った外壁色が洗浄、再塗装により際立ち穏やかな印象を受けます。 |
何度もまごころを込めて塗装させていただきました。雨漏り、ヒビ、汚れなどの対策もばっちりです。 |